こんにちは、えりゐです♪

我が家のぬか漬け生活も3ヶ月が経とうとしています。
(その間、実家帰省のため約2週間不在になった時もありましたが)

IMG_6646

ありがたい事にぬか漬けのご質問もいただいていたので
今回は、我が家のぬか床状況を記録しておきたいと思います。


我が家のぬか床はここで購入しました。



以前、楽天のお店で購入したこちらを使っています☆



全て国産原料・完全に無添加 だそうです。

一般的に最初はクズ野菜を使って“捨て漬け”をしますが
これは不要で最初から普通に漬けられるとの事。
めんどくさがりの私にモッテコイ。

私、あんまり確認してなかったんだけど届いてみたら


あれ…2㎏(1000g×2袋)も入ってる…


ヤバい、、、多すぎた…Σ( ̄ロ ̄lll)

と思ったけど、実際に容器に入れてみたら全然多くなかったです( ̄▽ ̄)b
(詳細は下で)


野田琺瑯の「ぬか漬け美人」。冷蔵庫のサイズ感は?



ぬか漬けを本格的に始めるにあたり容器が必要でした。

条件としては

・琺瑯
・冷蔵庫に入る大きさ

この2つ。

長く続けたかったのでしっかりした琺瑯のものが欲しかったんですね。

実物を見ないとサイズ感など何ともわからなかったので
近くのショッピングセンターを見たりもしたんですが野田琺瑯がなくて…(≡ω≡.)
結局似たような大きさの琺瑯で何となくのサイズ感を確認し
こちらもネットで購入しました☆

5.8リットル・陶器の水取り器付き。


実際に冷蔵庫に入れてみると。


IMG_6454
こうやってみると庫内棚が歪んでる気がするけど…
まぁ存在感はありますが、元々冷蔵庫にはあんまり物がないので
余裕で置けました☆


野田琺瑯「ぬか漬け美人」×きゅうりのサイズ感。



やっぱり漬け物の定番はきゅうりだ!!
IMG_5616
少し長めのきゅうりだと少し斜めにする必要はありますが
基本的にサイズ感はバッチリです( ̄▽ ̄)b

最初にぬか床(2kg)を入れた時に


あれ??逆に少ない位だった…??


って思ったんだけど、かき混ぜる時にある程度余裕があった方がいいので
ちょうど良かったです!
さすが、計算されてる~☆

ぬか床を冷蔵庫で保管する場合は毎日かき混ぜる必要はないようです。

IMG_6646
我が家の人気No,1はやっぱりきゅうりかな!


水分が出た場合の対処法。


IMG_6846
大根は相当水分が出ます。
水取り器でも取り切れない程なのでキッチンペーパーで取ってます。

水取り器に溜まったエキスは 捨てるのはもったいないので
味噌汁に入れちゃってます。

5歳の娘も1歳4ヶ月の息子もぬか漬け大好きです♡
(息子には塩分が多いので、なるべく漬かりの甘い所にしたり
食べさせる量を少なくはしています。)

娘がにんじん大好きなので、にんじんも漬けてみたけど
これは不評でした…


長期不在の時は冷凍保存!


春休みに実家に2週間帰省した時は
琺瑯ごと冷凍庫に入れて帰りました。

2週間後。
もちろん カッチカチやぞ! 状態のぬか床さん。

自然解凍して復活!!

少し水分が多かったので水取り器とキッチンペーパーで取りました。

あと、味が少し薄くなった感じがしたので
ぬか床セットについてきた【うまみの素】を入れました。
IMG_6342
1/4程度をぬか床に加えて混ぜるだけ☆
あと私は塩を加えました。

これで長期の帰省も怖くない!!


毎朝のごはんのお供に。



ブログでは何度も書いている通り、
我が家の朝食は

ごはん・具だくさん味噌汁(基本的に具材は5つ以上)・納豆

この固定メニューなのですが、最近は ぬか漬け も追加されてます。

娘の希望や品数の関係で夜ごはんに出す事もあり。


こんな感じで、ぬか漬けは我が家には欠かせなくなりました☆

まだ、きゅうり・大根・にんじんしか漬けた事がないので
新たな食材も試してみたいです♪


この本、気になる…

▼えりゐのROOMはこちら▼
image250
使ってみて良かったもの・欲しいもの・大好きな真っ白グッズを集めてます♪

* * * * *

▼ 元気ママ応援プロジェクト連載中 ▼
bnr_pk
子供と一緒に作れる簡単レシピをアップしています♪

* * * * *

▼ えりゐのインスタグラム ▼
top-1
コメント・フォロー お待ちしております♪

* * * * *

▼ LINEで更新通知を受け取れます ▼
登録してくださった皆さま、ありがとうございます♪