生後155日目【5ヶ月】* 5ヶ月の記録。 2013年01月25日 カテゴリ: 娘のこと 0~5ヶ月 娘、5ヶ月になりました 1ヶ月健診 ⇒ ★ 2ヶ月健診 ⇒ ★ 3ヶ月健診 ⇒ ★ 4ヶ月健診 ⇒ ★ 娘 5ヶ月健診はないので、家にある体重計で体重測定 体重 : 4ヶ月検診時 6,395g ⇒ 約7,400g(服込み) 服を差し引いても7キロはありそうだ。 本当にズッシリきます。 Tweet Tweet
生後152日目【4ヶ月】* 娘のお雛様。 2013年01月22日 カテゴリ: 娘のこと 0~5ヶ月 えり父母にお雛様を買ってもらいました 最初は実家にある私のお雛様とお内裏様だけ持って来ればいいか~ なんて話してたんだけど… 私たち世代は7段飾りが当たり前だったけど、 今はお雛様とお内裏様だけが主流なんですよね~ 飾ってもらった後に、 人形屋さんにお謡 Tweet Tweet
生後151日目【4ヶ月】* 振り返れば○○がいる。 2013年01月21日 カテゴリ: 娘のこと 0~5ヶ月 先日、皮膚科に行った時の事。 診察が終わって待合室で娘を抱っこして待っていると、 私の肩越しに壁を見て超ニコニコ笑ってる娘。 『なに見てるんだ?』 と思い振り返ってみると そこには、 笑顔の乙武さんのポスターが。 (講演会か何かのポスターだった) ポスター Tweet Tweet
生後149日目【4ヶ月】* 父の朝の仕事。 2013年01月19日 カテゴリ: 娘のこと 0~5ヶ月 娘の起床時間を早めました ダンナさんは6時15分に出勤するので、 その後 家事が一段落したら娘を起こしてました。 だいたい7時位までって感じで毎日バラバラの時間。 寝かせる時間にはこだわってたけど、 起きる時間にはそんなにこだわってなかった。 って事で、娘が起きた Tweet Tweet
生後147日目【4ヶ月】* 母として認識してもらえた。 2013年01月17日 カテゴリ: 娘のこと 0~5ヶ月 ここ最近、完全に私を母と認識してくれてるんだな~と 実感するようになりました[emoji:i-241][emoji:i-189] 元々私の行き先を目で追ったり探したり確認する事はあったけど泣かなかった。 が、 おとといあたりから泣く事があるーー[emoji:i-237][emoji:i-178] おと Tweet Tweet