2010/11/25(木) am
シテ島から サン・ルイ島 まで歩いて行きました
サン・ルイ橋 からの眺め
サン・ルイ島にどうしても行ってみたいお店があって…
まずワタシが行きたかったのが “L'Epicerie(レピスリー)”
女優さんなどが立ち寄ることで知られているそうです(本当…??)
ここのジャムを買いたかったんです
ジャムやマスタード・オイル・紅茶などでギッシリ…
ここで問題発生( ̄□||||!!
フランス語で書いてあるもんだから、何が何のジャムなのか
全くわからない…
とりあえず「ストロベリー??」って聞いて苺ジャムゲット(T▽T)v
お店の人があまり英語が得意じゃなかったらしく
聞くに聞けなかった…(´Д⊂グスン
もっと色んなジャムが欲しかったな~
レジ横にあった可愛いお菓子たち
次にダンナさんが行きたかったお店へ…
“La Ferme St Aubin(ラ フェルム サントウヴァン)”
チーズのお店です
どうやら『店員さんが日本人慣れしてる』と
ダンナさんが何かの雑誌で見たようです
ダンナさんの会社の人に
『トムとジェリーに出てくるようなチーズを買ってきて』
と指令を受け、任務を遂行するべくやってきました("`д´)ゞ
美味しそうなチーズが所狭しと並んでます
トムとジェリーっぽい穴あきチーズを見つけたので
それをお願いすると
ワタシたちが日本人と分かった店員さんが…
店員「ジャパニーズ シンクーパーック??」
と驚きの一言 (☉ε ⊙ノ)ノ (笑)
確かに日本人慣れしてるようです(○゚ε゚○)ププ
真空パックを説明せずに済みました(笑)
次に、サン・ルイ島に行ったからには食べたかったもの…
“Berthillon(ベルティヨン)” のアイス
平日だからか寒いからか、ほとんど客はいませんでした
チョコレート と マンゴーシャーベットにしました
チョコレートは濃厚でクリーミー[emoji:i-178]
マンゴーも濃厚なんだけどあっさり食べれる感じで
どっちも美味したったです
半日観光に行ってる両親'sを迎えに行かなくてはならず、
ゆっくり味わって食べれなかった…
寒かったし…
もっと暖かい時期にマッタリ食べてみたいです
一体何味のジャムなんだーー<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!(笑)
~次は、オルセー美術館編~
にほんブログ村
にほんブログ村
シテ島から サン・ルイ島 まで歩いて行きました
サン・ルイ橋 からの眺め
サン・ルイ島にどうしても行ってみたいお店があって…
まずワタシが行きたかったのが “L'Epicerie(レピスリー)”
女優さんなどが立ち寄ることで知られているそうです(本当…??)
ここのジャムを買いたかったんです
ジャムやマスタード・オイル・紅茶などでギッシリ…
ここで問題発生( ̄□||||!!
フランス語で書いてあるもんだから、何が何のジャムなのか
全くわからない…
とりあえず「ストロベリー??」って聞いて苺ジャムゲット(T▽T)v
お店の人があまり英語が得意じゃなかったらしく
聞くに聞けなかった…(´Д⊂グスン
もっと色んなジャムが欲しかったな~
レジ横にあった可愛いお菓子たち
次にダンナさんが行きたかったお店へ…
“La Ferme St Aubin(ラ フェルム サントウヴァン)”
チーズのお店です
どうやら『店員さんが日本人慣れしてる』と
ダンナさんが何かの雑誌で見たようです
ダンナさんの会社の人に
『トムとジェリーに出てくるようなチーズを買ってきて』
と指令を受け、任務を遂行するべくやってきました("`д´)ゞ
美味しそうなチーズが所狭しと並んでます
トムとジェリーっぽい穴あきチーズを見つけたので
それをお願いすると
ワタシたちが日本人と分かった店員さんが…
店員「ジャパニーズ シンクーパーック??」
と驚きの一言 (☉ε ⊙ノ)ノ (笑)
確かに日本人慣れしてるようです(○゚ε゚○)ププ
真空パックを説明せずに済みました(笑)
次に、サン・ルイ島に行ったからには食べたかったもの…
“Berthillon(ベルティヨン)” のアイス
平日だからか寒いからか、ほとんど客はいませんでした
チョコレート と マンゴーシャーベットにしました
チョコレートは濃厚でクリーミー[emoji:i-178]
マンゴーも濃厚なんだけどあっさり食べれる感じで
どっちも美味したったです
半日観光に行ってる両親'sを迎えに行かなくてはならず、
ゆっくり味わって食べれなかった…
寒かったし…
もっと暖かい時期にマッタリ食べてみたいです
一体何味のジャムなんだーー<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!(笑)
~次は、オルセー美術館編~
にほんブログ村
にほんブログ村