我が家のルール。
一、風呂を上がったら水切りするべし。
ワタシは全く気にならなかったんだけど、
ダンナサマ…自分が入る時も入った後も
風呂場の床が濡れてるのがイヤなようで…メンドクサイ...(笑)
最初の頃はタオルでマメに床拭きしてました。← ダンナが 。(爆)
さすがに毎日タオルで拭き拭きも大変なので
100均で見つけた水切りを使うようになりました。
で、今回買ったので四代目。
四代目はセリアで購入 ↓ ↓
各自、風呂から上がったら床と壁を水切りしてます。
ダンナが入った後に自分が入る時も床濡れてないし(逆も一緒)、
風呂場も全体的にカビっぽくならないので結構快適なのです☆
今日のランチ[emoji:i-50]
[emoji:i-50] エビとバジルのパスタ
[emoji:i-50] 玉ねぎとにんじんのカレースープ
今日は3年前からお世話になってるゴッドハンド(整体師)
の所に行ってきました~
旅行の前にほぐしてもらおうと思ってね☆
何回行っても神です(シ_ _)シ ハハァーー
にほんブログ村
一、風呂を上がったら水切りするべし。
ワタシは全く気にならなかったんだけど、
ダンナサマ…自分が入る時も入った後も
風呂場の床が濡れてるのがイヤなようで…メンドクサイ...(笑)
最初の頃はタオルでマメに床拭きしてました。← ダンナが 。(爆)
さすがに毎日タオルで拭き拭きも大変なので
100均で見つけた水切りを使うようになりました。
で、今回買ったので四代目。
四代目はセリアで購入 ↓ ↓
各自、風呂から上がったら床と壁を水切りしてます。
ダンナが入った後に自分が入る時も床濡れてないし(逆も一緒)、
風呂場も全体的にカビっぽくならないので結構快適なのです☆
今日のランチ[emoji:i-50]
[emoji:i-50] エビとバジルのパスタ
[emoji:i-50] 玉ねぎとにんじんのカレースープ
今日は3年前からお世話になってるゴッドハンド(整体師)
の所に行ってきました~
旅行の前にほぐしてもらおうと思ってね☆
何回行っても神です(シ_ _)シ ハハァーー
にほんブログ村