今回イタリア・パリ旅行に持って行って
とっても役立ったグッズを紹介します。
まず…
熱中症対策に 塩飴 。
1日目2日目が特に暑かったので、
とっても重宝しました。
日本の味が恋しくなるかと、干し梅・カリカリ梅も
持って行ったのですが、日本の味が恋しくなるというより
塩分補給の面で役立っちゃった…
塩飴・梅干&ミネラルウォーターで乗り切りました
* * * * *
次は…
方位磁石 。
前回パリ旅行の際、方位が全くわからず
迷ってしまう事もあったので念のため買いました。
(100均にて)
今回、迷う事は特になかったんですが、
方向音痴のワタシは『あれはあっちか~』と
何となく方向を掴めたので良かったです
追記:そう言えばヴェネチアでは役立った事を思い出しました。
* * * * *
次は…
自転車のワイヤーロック 。
これは何気に大活躍してくれました
スーツケースを持って電車での移動が多かったんですが
列車内の荷物置き場がいっぱいでスーツケースが置けない時に
手すりなどと繋げておく時などに活用しました。
パリに移動する際の寝台列車でも使いました。
* * * * *
次は…
チェーン 。
成田空港で急遽ゲット。
スリがとにかく心配で、バッグと現地で使う財布を
繋げておくために買ってみました。
誤って落とすのも防げたし、とっても良かったです
これはかなり買って良かった
* * * * *
次は…
扇子 。
これがなかったら暑くてヤバかったです…
色んなところで使わせていただきました(シ_ _)シ ハハァーー
真夏の旅行には国内外問わず役立ちそうです。
ちなみに、ダンナさんの扇子は寝台列車に忘れてきました(笑)
まぁ、100均のだから許すけど…
7/24ランチ
キムチ雑炊
サラダ
イタリアではドレッシングではなく、塩とオリーブオイルで
自分で味付けするスタイルが多かったです。
これがまたシンプルで美味しくてハマりました。
きゅうりの漬物
7/24夜ごはん
チキン・サラダ・マッシュポテトのワンプレ
きゅうりの漬物
えのきとちくわの味噌汁
イタリアで買ってきたパン(?)
ツナマヨディップでいただきました。
7/25夜ごはん
さっぱり!豚キャベツ by けんくんのママ
つくれぽ300人以上のレシピ
サッパリ味のものが食べたかったので良かった~
豚ひき肉でいただきました
簡単!ワンボールで作るポテサラバジル風味 by レイン666
バジルの風味がきいてて美味しい~
じゃがいもをちょっと潰していただきました
ししとうと南蛮の甘辛煮
ちくわとねぎの味噌汁
上野のホテルでもらったパンダ飴。
にほんブログ村
とっても役立ったグッズを紹介します。
まず…
熱中症対策に 塩飴 。
1日目2日目が特に暑かったので、
とっても重宝しました。
日本の味が恋しくなるかと、干し梅・カリカリ梅も
持って行ったのですが、日本の味が恋しくなるというより
塩分補給の面で役立っちゃった…
塩飴・梅干&ミネラルウォーターで乗り切りました
* * * * *
次は…
方位磁石 。
前回パリ旅行の際、方位が全くわからず
迷ってしまう事もあったので念のため買いました。
(100均にて)
今回、迷う事は特になかったんですが、
方向音痴のワタシは『あれはあっちか~』と
何となく方向を掴めたので良かったです
追記:そう言えばヴェネチアでは役立った事を思い出しました。
* * * * *
次は…
自転車のワイヤーロック 。
これは何気に大活躍してくれました
スーツケースを持って電車での移動が多かったんですが
列車内の荷物置き場がいっぱいでスーツケースが置けない時に
手すりなどと繋げておく時などに活用しました。
パリに移動する際の寝台列車でも使いました。
* * * * *
次は…
チェーン 。
成田空港で急遽ゲット。
スリがとにかく心配で、バッグと現地で使う財布を
繋げておくために買ってみました。
誤って落とすのも防げたし、とっても良かったです
これはかなり買って良かった
* * * * *
次は…
扇子 。
これがなかったら暑くてヤバかったです…
色んなところで使わせていただきました(シ_ _)シ ハハァーー
真夏の旅行には国内外問わず役立ちそうです。
ちなみに、ダンナさんの扇子は寝台列車に忘れてきました(笑)
まぁ、100均のだから許すけど…
7/24ランチ
キムチ雑炊
サラダ
イタリアではドレッシングではなく、塩とオリーブオイルで
自分で味付けするスタイルが多かったです。
これがまたシンプルで美味しくてハマりました。
きゅうりの漬物
7/24夜ごはん
チキン・サラダ・マッシュポテトのワンプレ
きゅうりの漬物
えのきとちくわの味噌汁
イタリアで買ってきたパン(?)
ツナマヨディップでいただきました。
7/25夜ごはん
さっぱり!豚キャベツ by けんくんのママ
つくれぽ300人以上のレシピ
サッパリ味のものが食べたかったので良かった~
豚ひき肉でいただきました
簡単!ワンボールで作るポテサラバジル風味 by レイン666
バジルの風味がきいてて美味しい~
じゃがいもをちょっと潰していただきました
ししとうと南蛮の甘辛煮
ちくわとねぎの味噌汁
上野のホテルでもらったパンダ飴。
にほんブログ村