12月18日は親族顔合わせ会から1年の記念日でした
これを記念日と呼んでいいのか…(笑)


ウエディングプランの特典に

“1周年アニバーサリーにおふたりをホテルご宿泊にご招待”

のプランがあり、お言葉に甘えて宿泊してきましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

仙台はちょうど 光のページェント 開催中


光のページェント


LED電球を保管していた倉庫が津波の被害に遭い全損し、
全国からの支援により開催できた今年のページェント…

震災から9ヵ月…
みんな特別な思いで見ていたのではないでしょうか。


光のページェント


18時・19時・20時の3回、スターライト・ウインク という
イルミネーションが一瞬消灯して再点灯するイベントがあるのですが
すっっごい走って、なんとか19時のスターライト・ウインクに
間に合いました

一瞬消えて、再点灯した時には
なんか感動して涙出そうになった…(笑)


4de50220.jpg



去年の顔合わせ会の時は運悪く故障中で
ページェントが見れなかったのです…


光のページェント



ちょうどいいとこで写真も撮れた ↓ ↓

光のページェント


本当にキレイでした(✪ܫ✪)


光のページェント



     * * * * *



ページェント見学のあとはディナー

“felice(フェリーチェ)” に行ってきました

数年前、ダンナさんをペペロンチーノ好きに
目覚めさせたレストランです(笑)

felice


ペアディナーコースをチョイス
(二人で 6,000)


■ 前菜3種盛合せ

前菜3種盛合せ


     * * * * *


■ ドリンクとパン (1ドリンク付き)

4915a2a5.jpg



     * * * * *


■ パスタ

パスタ

パスタはシェフのおまかせです。
塩系のパスタが食べたかったのでラッキーv( ̄Д ̄)v
ダンナさんを目覚めさせただけある美味パスタでした


     * * * * *


■ 魚料理 (肉か魚を選べました)

魚料理


     * * * * *


■ ドルチェミストとコーヒー (ワタシたちは紅茶にしてもらいました)

ドルチェ

ドルチェもおまかせです。
自家製ティラミスを食べたかったのでラッキーv( ̄Д ̄)v


結構混んでてお料理が出るのにちょっと時間がかかりました
って言ってもワタシたちは気にならない程度
でも、お店の方が気遣ってくれてポイントカードの
ポイントを倍にしてくれました(>▽<;;
(途中パンもサービスしてくれました)

お料理も美味しかったしサービスも良かったので
また行きたくなりますね


ただ、店内が煙かった…ε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ
(タバコじゃなくて調理の煙)
昔ながらの焼肉屋に来たみたい(笑)
服などに激しく匂いが付いた…
…ので、オシャレな服は気を付けた方が良いかも


felice




erii




今日のヒトコト*
一日も早い復興をお祈りします。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村