妊娠が発覚してから、出産前に2人で旅行に行こう[emoji:i-199]
と決めておりやっと行ってきました[emoji:i-179]

当初は新幹線を使って遠出を予定してましたが、
まさかワタシが張り張り族になるなんて夢にも思わず…[emoji:i-232]

とりあえず近場で、万が一 なにかトラブルがあっても
すぐに戻って来れる距離の温泉に一泊する事にしました[emoji:i-186]


今回泊まったのは 奇跡の薬湯 笹谷温泉 湯元 一乃湯 です[emoji:i-190]





近かったのが一番の決め手ですが、
薬湯に興味があったのと、料理の評判も良し・
お値段もお手頃価格だったのでこちらに決めました[emoji:i-190]
(予約の際に妊婦である事は伝えて、安定期に入ってるなら
問題ないとの事でした。)




一乃湯

外観はシブイと言うか、しょっぱい感じです(笑)


周りには 見事にな~~んにもありません。
あるのは、川だけ[emoji:i-7]


川


観光とかじゃなくて、薬湯に浸かって
ゆっくり静養を目的って感じの温泉でした[emoji:i-186]
今のワタシには合ってた[emoji:i-278]



部屋はこんな感じ  ↓ ↓

部屋

部屋もそうだけど、館内掃除が行き届いてる感じで
キレイでした[emoji:i-179]



さて、一番のお楽しみ 夜ごはん[emoji:i-175]  ↓ ↓

43fd362b.jpg



夜ごはん


料金をプラスして、お料理のグレードを上げてもらったのですが
多くて食べきれなかったので通常料金のお料理でも良かったかな…

従業員さんもとっても親切でありがたかったです[emoji:i-179]



これが薬湯です  ↓ ↓

625a46f0.jpg




効能は  ↓ ↓

8106f0de.jpg




温泉水(飲用の)を飲む事が出来、部屋の冷蔵庫に入ってたので
試飲  ↓ ↓

温泉水


見た目 … ちょっと濁ってるかな。
飲んだ感想 … しょっぱい??美味しい!って感じではないね。。

でも、貧血にも効くみたいなので 薬と思って飲みました[emoji:i-179]



こちらは朝食  ↓ ↓

fe72cb85.jpg



朝食開始時間が8時~とちょっと遅めです[emoji:i-125]

ごはんをダンナさんに手伝ってもらって完食[emoji:i-280]
美味しかった~[emoji:i-194]


今までのワタシ達なら、ごはん食べたら速攻チェックアウトして
行動開始してたけど、今回はチェックアウト時間の11時まで
部屋でゆっくりしました[emoji:i-196]


張りの事とか心配はあったけど、温泉に浸かって
静養できたので本当に良かったです[emoji:i-186]

ダンナさんと2人で旅行できるのはあと10年以上先だね[emoji:i-179]

いい思い出になりました[emoji:i-265]





erii





今日のヒトコト*
日帰り入浴のお客さんが多いのかな?






にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村