私たち夫婦はシャワー派でした
湯船に浸かると気持ちいいんですけどね~
娘が沐浴を卒業したら一緒に湯船に浸かる予定でしたが
私と娘がお風呂に入っても、ダンナさんが帰宅して
お風呂に入る頃にはかなりぬるくなってて、温め直すにしても
湯船には浸からないでシャワーだけ浴びるにしても不経済すぎる…
(しかも今のおうち追い炊きないし…(;´д`))
バスタブにお湯をためないで娘だけ温まれる方法はないか
かなり模索しまくった結果、
こんな入浴スタイルに落ち着きました~
① 私が先にシャワーを浴びる。
娘は脱衣所で待機。
② 私、服着る。
③ “娘のお風呂(正体は後ほど)”にお湯をためたり準備。
④ 娘の服を脱がせてお風呂場へ。
⑤ 娘の体を洗う。
こうやって洗っちゃってます ↓ ↓

一応服着て撮影ねw てか、またドットだ…(笑)
洗面器にちょっとお湯ためておしり入れて
そのまま頭・顔・体を洗っちゃいます。
ベビーバスで沐浴してた時から
最初におしりだけはこうやって洗ってたので、
『そのまま体も洗っちゃえ~』
って事でこうなりました
⑥ シャワーで流す。
もちろん顔にかける(★)のは継続中。
「お目目つぶって~」の時点で目つぶって息止めて
ご丁寧に上を向いて待ち構えてくれます(笑)
もう何をされるかわかってるんですね~
⑦ 娘のお風呂に入れる。
娘のお風呂はこれです ↓ ↓

タミータブ。
タミータブって知ってました??
私知らなくて、初めて見た時は衝撃的でした
一番最初に使ったのは娘の首が据わったかな~って頃だったんですが
『こんな大きい声出たの
』って位ギャン泣きされました…
なにが、
『ママのおなかにいたときの、安全でやすらかだった思い出が、
ストレスを取り除くテラピー効果を発揮』
じゃーーーいっ!!って思いました(笑)
すっごく気持ち良く入ってくれるのを想像してた。
かわいそうでかわいそうでポキッと心折れたのですが、
週末にダンナさんが特訓してくれて
私も娘も克服できましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
あやうくただの高級バケツになるとこだったよ…
今では浸かりながらおもちゃで遊べるほど余裕になった[emoji:i-184]

浸かってる姿が可愛すぎます
なんと言っても、
使用するお湯の量が劇的に少ない!
すっごい節水です
タミータブに多めにお湯を入れておいて
体を洗ってる時にも流したりして使ってます
この先 後追い期が来たら、これに入れておいて
私はシャワーしても大丈夫そうだな( ̄▽ ̄)b グッ!
※ 冬場は冷めやすいので温度管理に注意。
※ お湯の量が多いと口に入っちゃうのであごを抑えるなどする。
新生児から使えるようですが、
私はとてもじゃないけど新生児を入れる自信はないな…

裸のお付き合いも大事だと思うので
週末は私かダンナさんが娘と裸の付き合いをしてます
『毎日湯船にお湯はためれないわ』っていうおうちって
我が家だけじゃないと思うんですよね~
そうゆう方たちはどうやってお風呂にいれてるんだろ??
やっぱタミーなのかな~


わたし、結構色んな事されてるよな…
強くなろう。。

にほんブログ村

湯船に浸かると気持ちいいんですけどね~
娘が沐浴を卒業したら一緒に湯船に浸かる予定でしたが
私と娘がお風呂に入っても、ダンナさんが帰宅して
お風呂に入る頃にはかなりぬるくなってて、温め直すにしても
湯船には浸からないでシャワーだけ浴びるにしても不経済すぎる…
(しかも今のおうち追い炊きないし…(;´д`))
バスタブにお湯をためないで娘だけ温まれる方法はないか
かなり模索しまくった結果、
こんな入浴スタイルに落ち着きました~

① 私が先にシャワーを浴びる。
娘は脱衣所で待機。
② 私、服着る。
③ “娘のお風呂(正体は後ほど)”にお湯をためたり準備。
④ 娘の服を脱がせてお風呂場へ。
⑤ 娘の体を洗う。
こうやって洗っちゃってます ↓ ↓

一応服着て撮影ねw てか、またドットだ…(笑)
洗面器にちょっとお湯ためておしり入れて
そのまま頭・顔・体を洗っちゃいます。
ベビーバスで沐浴してた時から
最初におしりだけはこうやって洗ってたので、
『そのまま体も洗っちゃえ~』
って事でこうなりました

⑥ シャワーで流す。
もちろん顔にかける(★)のは継続中。
「お目目つぶって~」の時点で目つぶって息止めて
ご丁寧に上を向いて待ち構えてくれます(笑)
もう何をされるかわかってるんですね~

⑦ 娘のお風呂に入れる。
娘のお風呂はこれです ↓ ↓

タミータブ。
タミータブって知ってました??
私知らなくて、初めて見た時は衝撃的でした

一番最初に使ったのは娘の首が据わったかな~って頃だったんですが
『こんな大きい声出たの

なにが、
『ママのおなかにいたときの、安全でやすらかだった思い出が、
ストレスを取り除くテラピー効果を発揮』
じゃーーーいっ!!って思いました(笑)
すっごく気持ち良く入ってくれるのを想像してた。
かわいそうでかわいそうでポキッと心折れたのですが、
週末にダンナさんが特訓してくれて
私も娘も克服できましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
あやうくただの高級バケツになるとこだったよ…
今では浸かりながらおもちゃで遊べるほど余裕になった[emoji:i-184]

浸かってる姿が可愛すぎます

なんと言っても、
使用するお湯の量が劇的に少ない!
すっごい節水です

タミータブに多めにお湯を入れておいて
体を洗ってる時にも流したりして使ってます

この先 後追い期が来たら、これに入れておいて
私はシャワーしても大丈夫そうだな( ̄▽ ̄)b グッ!
※ 冬場は冷めやすいので温度管理に注意。
※ お湯の量が多いと口に入っちゃうのであごを抑えるなどする。
新生児から使えるようですが、
私はとてもじゃないけど新生児を入れる自信はないな…

裸のお付き合いも大事だと思うので
週末は私かダンナさんが娘と裸の付き合いをしてます

『毎日湯船にお湯はためれないわ』っていうおうちって
我が家だけじゃないと思うんですよね~
そうゆう方たちはどうやってお風呂にいれてるんだろ??
やっぱタミーなのかな~


わたし、結構色んな事されてるよな…
強くなろう。。

にほんブログ村