※ 我が家の離乳食の進め方はこちらです ⇒ ★
※ 私が参考にしてる“食物アレルギー強弱表”はこちらです ⇒ ★
※ 母乳を使ったりしていますので、抵抗のある方はご覧いただかない方が良いと思います。
* * * * *
※ 本日2つ目の記事です。
離乳食記溜まっちゃったので2つ一気にアップ。
5月10日(金) 離乳食【初期】 61日目*

・10倍粥 小さじ6
・肉なし肉じゃが
じゃがいも(茹で⇒すりつぶし) 小さじ2
にんじん(レンチン⇒冷凍⇒すりおろし) 小さじ2
玉ねぎ(茹で⇒すりつぶし) 小さじ2
具材的にこのネーミングw
先日のカレーと一緒だ(笑)
食事中、どうもスプーンを持ちたがって困る。。。

* * * * *
5月11日(土) 離乳食【初期】 62日目*

・10倍粥 小さじ6
・白菜の麦茶煮
白菜(レンチン⇒すりつぶし) 小さじ2
麦茶 少々
・にんじんとさつまいものクリームサラダ
にんじん(レンチン⇒冷凍⇒すりおろし) 小さじ2
さつまいも(レンチン⇒すりつぶし) 小さじ2
米粉母乳ホワイトソース 小さじ1
やっぱりスプーンを持ちたがり…
取り上げると泣くのでダミーのスプーンを持たせた。
自己主張が強くなってきてますね。

* * * * *
5月12日(日) 離乳食【初期】 63日目*

・10倍粥 小さじ6
・にんじんとじゃがいも
にんじん(レンチン⇒冷凍⇒すりおろし) 小さじ2
じゃがいも(茹で⇒すりつぶし) 小さじ2
・かぶの野菜スープ
かぶ(レンチン⇒冷凍⇒すりおろし) 小さじ2
野菜スープ 小さじ1
食べるのが本当に上手になった( ゚ロ゚ノノ゙☆パチパチ
もっと量増やそうかしら??

スプーンをもらえなくて泣いただけw

* 今までに食べた食材 *
【炭水化物】
米・米粉・パスタ(1cm程)
【野菜】
かぼちゃ・にんじん・さつまいも・小松菜・キャベツ・じゃがいも・玉ねぎ
大根・白菜・チンゲン菜・かぶ
※ アレルギー疑惑のある食材
粉ミルク

にほんブログ村