☆ はじめに ☆

※ 我が家の離乳食の進め方はこちらです ⇒   

※ 私が参考にしてる“食物アレルギー強弱表”はこちらです ⇒  

※ 参考にしている本のこと ⇒ 


サササッと書いてますので間違いなどあったらスミマセン。



     * * * * *




1月17日(金) 離乳食【完了期】 313日目(1歳4ヶ月)*

①6:50
離乳食313日目

オーガニックオートミール 130g
・納豆 15g
   納豆・しょう油・青のり
・具だくさん味噌汁 150g
   大根・キャベツ・にんじん・干し椎茸・油揚げ・とろろ昆布・味噌



超超珍しくほとんど残したΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジか!
食事前にりんごいっぱい食べたからかなぁと思ったけど
いつもの事だから違うかな。。
『そのうち食べるっしょ☆』と思ってそのままにしておいたけど欲さず。
せんべいも欲しがらないので珍しや~


離乳食313日目
おかあさんといっしょで流れた“おもちゃのチャチャチャ”で
急に、

「ちゃちゃちゃ!」

って言いながら拍手しはじめたw



娘の即席部屋で遊び満喫中 ↓ ↓
離乳食313日目



②11:30
離乳食313日目

・オートミールと納豆のおやき 210g
   オーガニックオートミール・すりおろしじゃがいも
   ねぎ・納豆・青のり・しょう油・オリーブオイル
・具だくさん味噌汁 100g
   朝の残り



おやきも味噌汁も朝の残りを活用( ̄▽ ̄)b グッ!
おやきはトロントロンで美味しそうだった。
朝、あんまり食べてないもんだから腹ペコちゃん。
超がっついてましたε-(*´ω`*) ホッ


午後からは実家へ☆(行ってみたら誰もいなかった…) ↓ ↓
離乳食313日目
実家に行くと必ず仏壇の所に行ってナムナムします。
ひいばあちゃん喜んでるね



③17:15
離乳食313日目

・3倍粥 120g
・オートミールと納豆のおやき 30g
   お昼の余り
・コーンスープ 150g
   朝の味噌汁の具・クリームコーン・ブロッコリー




     * * * * *



1月18日(土) 離乳食【完了期】 314日目(1歳4ヶ月)*

①7:10
離乳食314日目

オーガニックオートミール 130g
・納豆 15g
   納豆・しょう油
・具だくさん味噌汁 150g
   大根・キャベツ・にんじん・干し椎茸・味噌



離乳食314日目






楽天で買った玄米ポンセン ↓ ↓
離乳食314日目
お砂糖が入っていないので安心です
てか口に入れすぎw






②12:25
離乳食314日目

・3倍粥 120g
・さつまいも団子 70g
   さつまいも・オリーブオイル
・昆布茶スープ 120g + おかわり50g
   大根・にんじん・水菜・まろやか昆布茶



楽天で買った昆布茶でスープ

さつまいも団子のレシピはこちらです ↓ ↓
Cpicon 100%サツマイモだけ!すりおろして団子 by moj

これ、『わたし、砂糖入れたっけ??』って思うほど甘いーーーーー∑( ̄□ ̄ )ナント!!
娘、かなりお気に入りに
『加熱足りなかったかな~』と思ってチンしようと一旦下げたら
半べそかいてました(●´艸`)ププ






用事があったのでちょっとお出かけしてきました ↓ ↓
520dc723.jpg

今回も完全防備w
道行く人に「雪ん子ちゃんみた~い」って言われました(*´艸`)ムフ♪
確かにここまで完全防備で歩いてる子、いなかったな。。。



離乳食314日目
私のポテトをおすそ分け~☆
付き合ってくれてありがと~☆



③17:25
離乳食314日目

・3倍粥 120g
・鯛フライ 15g
   鯛・片栗粉・オリーブオイル・パセリ
・ひじきハンバーグ 45g
   冷凍してたもの
・ミートーフソース 30g
   冷凍してたもの
・具だくさん味噌汁 100g
   大根・にんじん・水菜・味噌




     * * * * *



1月19日(日) 離乳食【完了期】 315日目(1歳4ヶ月)*

①7:00
離乳食315日目

オーガニックオートミール 130g
・納豆 15g
   納豆・しょう油・青のり
・具だくさん味噌汁 150g
   大根・キャベツ・にんじん・ねぎ・えのき・とろろ昆布
   まろやか昆布茶・味噌



この後も、大人用ごはん⇒りんご⇒ポン菓子…止まらず。
なので早めにおやつタイム ↓ ↓
離乳食315日目



体温計を持つと熱を測る素振りをします(*´艸`)ムフ♪ ↓ ↓
離乳食315日目
よくわかってますね☆



②12:20
離乳食315日目

・3倍粥 100g
・ツナじゃが 65g
   じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・枝豆・無添加ツナ・しょう油・オリゴ糖
・おからコーンハンバーグ 35g
   冷凍してたもの
・昆布茶スープ 100g
   朝の味噌汁の具・まろやか昆布茶・青のり




食後は実家へ ↓ ↓
離乳食315日目

えり母が外出中だったので、えり父に遊んでもらいました
私たちが帰る頃にえり母が帰ってきたのですが
娘、大喜びで駆け寄ってしばらくコアラみたいにくっ付いてました(●´艸`)ププ
ばあちゃん大好きみたいね



③17:20
離乳食315日目

・焼きおにぎり 120g
   ごはん・青のり
・ツナじゃが 80g
   お昼の余り
・具だくさん味噌汁 100g
   朝のものと同じ



娘用のお粥のストックがなくなってたので
大人用のごはんにお湯を加えてちょっと潰して青のりを加え
焼きおにぎりに☆
これが大好評でした



erii



* 今までに食べた食材 *
(これ以外にも食べているものもあります)

【穀類】
初期 … 10倍粥・米粉・パスタ(1cm程)
中期 … 7倍粥・5倍粥・自家製米粉うどん・オーガニックオートミール
後期 … 米粉のホットケーキミックス米粉パスタ・3倍粥・コシヒカリの米がゆ・白米
      米粉うどん・2倍粥・お米とコーンのマカロニ
改善期 … 玄米クリーム

【野菜】
初期 … かぼちゃ・にんじん・さつまいも・小松菜・キャベツ・じゃがいも・玉ねぎ
      大根・白菜・チンゲン菜・かぶ・ブロッコリー
中期 … アスパラ・レタス・おくら・ピーマン・つるむらさき・パプリカ・青じそ
後期 … ズッキーニ・ねぎ・モロヘイヤ・みぶ菜・ホールコーン・水菜・トマト
      パセリ・紫キャベツ
改善期 … ほうれん草・枝豆・アスパラ菜
完了期 … わさび菜

【豆類】
改善期 … 豆腐・おから・高野豆腐・油揚げ・豆乳・厚揚げ・納豆

【魚介類】
改善期 … かつお節
完了期 … 鯛・無添加ツナ

【きのこ】
後期 … しめじ
改善期 … えのき

【海藻】
中期 … わかめ・昆布・ひじき・青のり・寒天・海苔
後期 … とろろ昆布・めかぶ

【果物】
後期 … 梨・りんご
改善期 … ぶどう・桃・ラフランス・みかん

【調味料】
初期 … 塩・オリゴ糖
改善期 … 味噌・しょう油・きび砂糖

【油脂】
改善期 … オリーブオイル

【その他】
改善期 … ゆかり・海の七草汁梅チップオーサワの赤だしみそ汁
      塩昆布・ゆかり(グルソー無添加)炊き込みわかめ(グルソー無添加)
      北海道特産 かぼちゃフレーク
完了期 … 菜めし(グルソー無添加)まろやか昆布茶(初)

【BF】
中期 … 裏ごしとうもろこし北海道産コーン野菜スープ
      クリームコーンドリアにんじんとポテト
      野菜おじや角切り野菜ミックスおかゆかぼちゃのシチュー
後期 … かぼちゃとさつまいも
改善期 … 和風だし

【おやつ】
初期 … お子様せんべい
中期 … ひじきせんべいハイハインアンパンマンのベビーせんべい
      おさつちっぷ
後期 … おこめのおかし・ひえりんぐひじきと青のりおせんべい
      お野菜すなっく にんじん+トマトあわぼーる
改善期 … ぽんちゃん
完了期 … 玄米ポン(初)・玄米ぽんせん(初)

※ アレルギー疑惑のある食材
粉ミルク(乳成分入りのハイハインが大丈夫だったからたぶん大丈夫だと思う)






“美味しそう~”と思ったらクリックしていただけると嬉しいです☆
(ポチッと押していただけるとポイントが入ります)

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村


引き続きこちらのランキングにも参加中です。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村