※ 我が家の離乳食の進め方はこちらです ⇒ ★ ★ ★
※ 私が参考にしてる“食物アレルギー強弱表”はこちらです ⇒ ★ ★
※ 参考にしている本のこと ⇒ ★
サササッと書いてますので間違いなどあったらスミマセン。
* * * * *
1月26日(日) 離乳食【完了期】 322日目(1歳5ヶ月)*
①7:00

・オーガニックオートミール 130g
・納豆 15g
納豆・しょう油・青のり
・具だくさん味噌汁 150g
かぶ・もやし・ねぎ・しいたけ・水菜・わかめ・味噌
この組み合わせもだーいぶ定番化しました。
栄養価の高いオートミールと納豆・
そして野菜がたーっぷり摂れる具だくさん味噌汁なので
このままこの組み合わせで行きたいと思います[emoji:i-179]
②12:45

・3倍粥(ゆかり(グルソー無添加)) 120g
・さつまいものパンケーキ 115g
小麦粉・米粉・すりおろしさつまいも・
ベーキングパウダー(アルミフリー)・豆乳
・野菜スープ 100g
朝の味噌汁の具・野菜スープ
小麦粉、つ・ついに初登場

米粉と半々入れました。
すりおろしさつまいものパンケーキは
やっぱり甘くて美味しいみたい(●´艸`)ムフフ.。oO
立ち食い中。。 ↓ ↓

③17:20

・3倍粥 120g
・昆布茶スープ 100g
朝の味噌汁の具・まろやか昆布茶・とろろ昆布
・湯豆腐 55g
豆腐・かぶ・しょう油・かつお節・青のり
・さつまいものパンケーキ 25g
お昼の余り
・ひじきハンバーグ 20g
冷凍してたもの・アンパンマン ハヤシ・パセリ
最近スプーン食べにハマってる娘 ↓ ↓

毎回ではないのですが自分で食べたがったらスプーンを持たせてます。
テーブルが高くて自分ですくったりは出来ないので
私がスプーンに乗せてあげます。
イスの高さを調整した方がいいのかな~
エプロンしなくても結構上手に食べます

汚れそうな時は服にガーゼタオルを引っかけたりもします。
* * * * *
1月27日(月) 離乳食【完了期】 323日目(1歳5ヶ月)*
①7:00

・オーガニックオートミール 100g
・納豆 15g
納豆・しょう油
・具だくさん味噌汁 100g
大根・にんじん・小松菜・ねぎ・しいたけ・味噌
食前に大人用のごはんを結構いっぱい食べたので
少なめにしたけど、結局足りずに味噌汁をおかわりしました~
こちらの日記でご紹介したたべっ子ベイビー


卵・牛乳・大豆・着色料・化学調味料・香料の原料不使用です。
小麦デビューしたので早速あげてみました(*´艸`)ムフ♪

やめられないとまらない状態w
何個かおすそ分けしてくれたけどこりゃ美味しい~
甘いけど。。
スーパーにも売ってたから買っちゃおっかな~
チャック付きなので保存にも便利です( ̄▽ ̄)b グッ!
②12:40

・3倍粥 120g
・お好み焼き 80g
小麦粉・米粉・キャベツ・もやし・ねぎ・すりおろしじゃがいも
かつお節・塩・オリーブオイル・青のり
・野菜と海藻のスープ 100g
朝の味噌汁の具・海の七草汁
お好み焼きに小麦粉を入れました

つなぎは すりおろしじゃがいもです

昨日買った靴で~

お散歩~


ブーツじゃないのにわざわざ雪の中に入って行くー)゚0゚( ヒィィ
ヘアクリップの作り方はこちら ⇒ ★
③17:30

・シチュー 270g
3倍粥
無調整豆乳・朝の味噌汁の具・米粉・塩・パセリ
・フライドさつまいも 40g
さつまいも・片栗粉・オリーブオイル・青のり
フライドさつまいもは相変わらず大好評( ̄▽ ̄)b グッ!
手づかみするので手が油っぽくなるけど。
* * * * *
1月28日(火) 離乳食【完了期】 324日目(1歳5ヶ月)*
①7:25

・オーガニックオートミール 130g
・味噌納豆 15g
納豆・味噌
・具だくさん味噌汁 150g
大根・にんじん・じゃがいも・水菜・とろろ昆布・味噌
食後の読書タイム ↓ ↓

この仕掛け絵本、7月に上野動物園に行った時に買ったけど
全く食い付かず封印。
そのままずっと忘れてて久しぶりに出したら大好評( ̄▽ ̄)b グッ!
1日何回読まされるだろう…
仕掛け絵本もっと買ってあげようかな~

②12:15

・3倍粥 120g
・マカロニ ハヤシソース 45g
マカロニ・アンパンマン ハヤシ・パセリ
・さつまいも 40g
・昆布茶スープ 100g
朝の味噌汁の具・まろやか昆布茶
マカロニ初挑戦

ちゃんと噛んでるか?と思って口の中を見たら
結構しっかり噛んでた

ハヤシソースは食い付きが良くなりました~

積み木遊びが上手になりました ↓ ↓

これ、全部娘がひとりで積みましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
高く積めると嬉しそう☆そして崩れても嬉しそうw
③17:20

・3倍粥(自家製海苔の佃煮) 125g
・ヒラメの煮つけ 40g
ヒラメ・にんじん・しいたけ・水菜・みりん・しょう油
・お好み焼きとおからコーンハンバーグ 45g
冷凍してたもの
・和風スープ 100g
朝の味噌汁の具・煮つけの汁
みりんを初めて使用しました。
煮つけの汁がもったいなかったので
そのままスープにin。

* 今までに食べた食材 *
(これ以外にも食べているものもあります)
【穀類】
初期 … 10倍粥・米粉・パスタ(1cm程)
中期 … 7倍粥・5倍粥・自家製米粉うどん・オーガニックオートミール
後期 … 米粉のホットケーキミックス・米粉パスタ・3倍粥・コシヒカリの米がゆ・白米
米粉うどん・2倍粥・お米とコーンのマカロニ
改善期 … 玄米クリーム
完了期 … 市販のパン・小麦粉(初)・マカロニ(初)
【野菜】
初期 … かぼちゃ・にんじん・さつまいも・小松菜・キャベツ・じゃがいも・玉ねぎ
大根・白菜・チンゲン菜・かぶ・ブロッコリー
中期 … アスパラ・レタス・おくら・ピーマン・つるむらさき・パプリカ・青じそ
後期 … ズッキーニ・ねぎ・モロヘイヤ・みぶ菜・ホールコーン・水菜・トマト
パセリ・紫キャベツ
改善期 … ほうれん草・枝豆・アスパラ菜
完了期 … わさび菜・ごぼう・もやし
【豆類】
改善期 … 豆腐・おから・高野豆腐・油揚げ・豆乳・きなこ・厚揚げ・納豆
【魚介類】
改善期 … かつお節
完了期 … 鯛・無添加ツナ・ヒラメ
【きのこ】
後期 … しめじ
改善期 … えのき
【海藻】
中期 … わかめ・昆布・ひじき・青のり・寒天・海苔
後期 … とろろ昆布・めかぶ
【果物】
後期 … 梨・りんご
改善期 … ぶどう・桃・ラフランス・みかん
【調味料】
初期 … 塩・オリゴ糖
改善期 … 味噌・しょう油・きび砂糖
完了期 … みりん(初)
【油脂】
改善期 … オリーブオイル
【その他】
改善期 … ゆかり・海の七草汁・梅チップ・オーサワの赤だしみそ汁
塩昆布・ゆかり(グルソー無添加)・炊き込みわかめ(グルソー無添加)
北海道特産 かぼちゃフレーク
完了期 … 菜めし(グルソー無添加)・まろやか昆布茶
【BF】
中期 … 裏ごしとうもろこし・北海道産コーン・野菜スープ
クリームコーンドリア・にんじんとポテト
野菜おじや・角切り野菜ミックス・おかゆ・かぼちゃのシチュー
後期 … かぼちゃとさつまいも・
改善期 … 和風だし
完了期 … アンパンマン ハヤシ
【おやつ】
初期 … お子様せんべい
中期 … ひじきせんべい・ハイハイン・アンパンマンのベビーせんべい
おさつちっぷ
後期 … おこめのおかし・ひえりんぐ・ひじきと青のりおせんべい
お野菜すなっく にんじん+トマト・あわぼーる
改善期 … ぽんちゃん
完了期 … 玄米ポン・玄米ぽんせん・たべっ子ベイビー(初)
【飲み物】
水・麦茶・ほうじ茶・ルイボスティー・炭酸水
“美味しそう~”と思ったらクリックしていただけると嬉しいです☆
(ポチッと押していただけるとポイントが入ります)

にほんブログ村
いつもどうもありがとうございます♪

にほんブログ村