昨日は
私って…すごいかも… のブログでも
書いた通り、じいちゃんの1周忌でした。
会食もあったのですが、
恐らく娘が食べれるようなものはないだろうと思って
娘弁を持参しました
昨日の娘弁【1歳6ヶ月】
・カレーピラフ 160g
2倍粥・にんじん・玉ねぎ・アンパンマン カレー・パセリ
・具だくさんハンバーグ 75g
冷凍してたもの
・さつまいも 25g
・ブロッコリー 10g
前回のハヤシピラフ娘弁(★)とほぼ一緒…
カレーピラフは炒めたりしているわけではなくで
全部混ぜただけです。
じいちゃんの法事ですが、
最初におうちでお経をあげてもらったのですが
和尚さんの助手バリに鐘(?)りん(?)を鳴らしてましたw
お経が始まったらやめさせましたが。
私の実家でもそうなんですが娘、仏壇が好きなんですよね。
先日実家に行った時はしっかり数珠を持って
チーンと鳴らしてました(たぶんえり母が教え込んだ)
次はお寺に移動して法要。
歩いて行ける距離にあるので
娘も歩いて行きました
いつもならお昼寝の時間だったので
途中目をゴシゴシしながらぐずり始めたのですが
お菓子を食べさせて何とか静かにできましたε-(*´ω`*) ホッ
その後、会食する会場に向かう車の中で昼寝。
タイミング良し( ̄▽ ̄)b グッ!
食事はやっぱり娘も食べれるようなものがなかったので
お弁当を持参して良かったです
広いお部屋だったのでかなり動き回って
騒がしかったかな…
でも親族のみなさんが可愛がって下さったので
娘も楽しかったと思います
ウーロン茶を薄めて飲みました。
帰る頃にオムツが漏れた娘。
イヤリングも気になったけど
娘の服も気になって仕方なかったです。
“美味しそう~”と思ったらクリックしていただけると嬉しいです☆
(ポチッと押していただけるとポイントが入ります)
にほんブログ村
いつもどうもありがとうございます♪
* 引き続きこちらのランキングにも参加中です *
にほんブログ村
私って…すごいかも… のブログでも
書いた通り、じいちゃんの1周忌でした。
会食もあったのですが、
恐らく娘が食べれるようなものはないだろうと思って
娘弁を持参しました
昨日の娘弁【1歳6ヶ月】
・カレーピラフ 160g
2倍粥・にんじん・玉ねぎ・アンパンマン カレー・パセリ
・具だくさんハンバーグ 75g
冷凍してたもの
・さつまいも 25g
・ブロッコリー 10g
前回のハヤシピラフ娘弁(★)とほぼ一緒…
カレーピラフは炒めたりしているわけではなくで
全部混ぜただけです。
じいちゃんの法事ですが、
最初におうちでお経をあげてもらったのですが
和尚さんの助手バリに鐘(?)りん(?)を鳴らしてましたw
お経が始まったらやめさせましたが。
私の実家でもそうなんですが娘、仏壇が好きなんですよね。
先日実家に行った時はしっかり数珠を持って
チーンと鳴らしてました(たぶんえり母が教え込んだ)
次はお寺に移動して法要。
歩いて行ける距離にあるので
娘も歩いて行きました
いつもならお昼寝の時間だったので
途中目をゴシゴシしながらぐずり始めたのですが
お菓子を食べさせて何とか静かにできましたε-(*´ω`*) ホッ
その後、会食する会場に向かう車の中で昼寝。
タイミング良し( ̄▽ ̄)b グッ!
食事はやっぱり娘も食べれるようなものがなかったので
お弁当を持参して良かったです
広いお部屋だったのでかなり動き回って
騒がしかったかな…
でも親族のみなさんが可愛がって下さったので
娘も楽しかったと思います
ウーロン茶を薄めて飲みました。
帰る頃にオムツが漏れた娘。
イヤリングも気になったけど
娘の服も気になって仕方なかったです。
“美味しそう~”と思ったらクリックしていただけると嬉しいです☆
(ポチッと押していただけるとポイントが入ります)
にほんブログ村
いつもどうもありがとうございます♪
* 引き続きこちらのランキングにも参加中です *
にほんブログ村