おはようございます
朝は涼しーーー(๑´ㅂ`๑)
毎日寒い位で涼しくて過ごしやすい!
日中はあっっついですけど…


2016/8/1

娘、3歳11ヶ月。
今月23日で4歳になりますが
服のサイズの事で迷走しております…

実家に帰省してから
「○○(娘)のズボンが小さい」と、
えり両親から苦情が入りまして…(;´Д`)

↑というのも、実家に私と娘の2人きりの時は
トイレに行きたくなったら申告もなしにチャッチャと
大も小も勝手に済ませてくるくせに
じじかばばがいると必ず誘ってトイレに行くのです。。。
⇒ まもなく4歳、現在のトイレ事情。そして大きな壁…
って事でズボンが小さくて(汗をかいてるのもあってなおさら)
上げにくい との事でした。
確かにそうなんですよ…
私もそう思うし、娘も上げにくそう…

去年、今年を見越して買ったはずのショートパンツや
キュロットが結構キツそうだったりしてます…
特に腹と太もも…
(96cm・16kg)←※後日測ったら100㎝に伸びてました☆

って事で、娘と一緒に
バースデイ・しまむら・西松屋に行ってみました。
久しぶりに行ったけど、秋物が多くなってますねぇ。
娘、バースデイのキッズスペースで
だいぶ楽しく遊んでたから良かった。
私もマタニティ用カップ付きタンクトップを買ってきました。

2016/8/1
しまむらのガウチョだけ110で、他は120。
バースデイで買ったオフホワイトの
ショートパンツは生地的に秋用なのかな…

120でピッタリなんですけど…

↑若干のゆとりはあるけど締め付けなくて履きやすそう。。。
やっぱり丈は少し長めかな。

来年の今頃、もうちょっとお腹のポンポコリンが
落ち着いていればキツくなく履けそうかな…

って事で、何サイズの服を買えばよいのか
完全にわからなくなっております。。。
物によりますが上も120を買っちゃうことが増えた(夏物)。
120だと今はまだ大きいものも多いけど。

恐らく冬服は120だと大き過ぎるから早いかな。

ブログ村テーマ
ユニクロ・しまむら・西松屋deルンルン♪

ブログ村テーマ
子供服*バースデイ*

ブログ村テーマ
教えてカワイイ子供服


帰省前に荷造りしている時に見たら
だいぶサイズアウトしている夏服が多かったです。
タータンが女の子だったらおさがり出来て助かるんだけど…
やっぱり男の子な気がする。

子供って1年でこんなに大きくなるのねぇ。

ネットのSALE品も少し購入したので
届いたらアップします。
よろしければ今日も 『応援クリック』 よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ