先日“ポチりました~”と言っていた商品が
届きました☆
こちらの記事▼
私が購入したのはこちら。
↓ ↓
37個×5セット
じゃじゃじゃーーん☆
娘、「きょう とどく?」って毎日毎日待ちわびてたので大喜び。
こんな感じ~
真ん中の黒いのはホースとの接続パーツです。
これがないとホースにつなげません。
セット完了。
水を入れ始めます。
勢い良すぎてもダメかも。
娘が指さしてる風船に穴があいてる!!
私にもピューピュー水が飛んできやがった!!
↑これは手で取っちゃいました。
結果 水風船37個中、2個穴あき・
1個膨らまずでした。
ちなみに、接続部分をしっかり持っていないと
外れちゃうのでグッと持ってましょう。
おぉぉぉーーーーー!!
重いーーーーーー
だんだん出来てきたぁぁーーーー
母も興奮するぜーーーーぃ
完成すると風船が水の重みでボロボロ落ちて行きます。
不思議~
最後の数個はブンブン振って落としました。
穴あき・不発が3個あったので
34個一気に完成でーーす☆☆
なんて楽ちんなの…
娘は早速水風船割り。
割る・割る・割る…エンドレス割る。
あっという間に34個なくなったーーーーー
もうちょっと大事に遊べーーー
今度はプールに浮かべてみようね。
さて、作るのも割るのも一瞬で終わった水風船ですが…
後始末に一番時間かかるーーー
割れた水風船を集めるのが一番大変…
腹に子がいるもんで、体勢がキッツイよーー。
うちの場合、前に娘が割ってたやつも放置状態だったので
今回なおさら多かったんだけど…(;´∀`)
ちゃんと回収しないと熱で石に張り付いちゃうのね。。。
後始末は大変ですが、私はかなり楽ちんで良かった!
毎年買うのが恒例になってしまうかもしれない…
私が購入したのは5セット(37個×5セット)入っているので
東京に帰ってからベランダ遊びしてもいいかな??
って思ったけど、、、、
けど、、、、
自宅にホースがない。。。
恐らくホースがないと水を入れるのは無理です。
意外な盲点だったわ。。。
夏、子供がワイワイ集まる時なんかは
喜ばれるかもしれませんね。
娘、膨らんで行く様子を見ているのも楽しそうだったし。
水風船が好きな子にはおすすめです♪
よろしければ今日も 『応援クリック』 よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
届きました☆
こちらの記事▼
私が購入したのはこちら。
↓ ↓
37個×5セット
じゃじゃじゃーーん☆
娘、「きょう とどく?」って毎日毎日待ちわびてたので大喜び。
こんな感じ~
真ん中の黒いのはホースとの接続パーツです。
これがないとホースにつなげません。
セット完了。
水を入れ始めます。
勢い良すぎてもダメかも。
娘が指さしてる風船に穴があいてる!!
私にもピューピュー水が飛んできやがった!!
↑これは手で取っちゃいました。
結果 水風船37個中、2個穴あき・
1個膨らまずでした。
ちなみに、接続部分をしっかり持っていないと
外れちゃうのでグッと持ってましょう。
おぉぉぉーーーーー!!
重いーーーーーー
だんだん出来てきたぁぁーーーー
母も興奮するぜーーーーぃ
完成すると風船が水の重みでボロボロ落ちて行きます。
不思議~
最後の数個はブンブン振って落としました。
穴あき・不発が3個あったので
34個一気に完成でーーす☆☆
なんて楽ちんなの…
娘は早速水風船割り。
割る・割る・割る…エンドレス割る。
あっという間に34個なくなったーーーーー
もうちょっと大事に遊べーーー
今度はプールに浮かべてみようね。
さて、作るのも割るのも一瞬で終わった水風船ですが…
後始末に一番時間かかるーーー
割れた水風船を集めるのが一番大変…
腹に子がいるもんで、体勢がキッツイよーー。
うちの場合、前に娘が割ってたやつも放置状態だったので
今回なおさら多かったんだけど…(;´∀`)
ちゃんと回収しないと熱で石に張り付いちゃうのね。。。
後始末は大変ですが、私はかなり楽ちんで良かった!
毎年買うのが恒例になってしまうかもしれない…
私が購入したのは5セット(37個×5セット)入っているので
東京に帰ってからベランダ遊びしてもいいかな??
って思ったけど、、、、
けど、、、、
自宅にホースがない。。。
恐らくホースがないと水を入れるのは無理です。
意外な盲点だったわ。。。
夏、子供がワイワイ集まる時なんかは
喜ばれるかもしれませんね。
娘、膨らんで行く様子を見ているのも楽しそうだったし。
水風船が好きな子にはおすすめです♪
よろしければ今日も 『応援クリック』 よろしくお願いします
↓ ↓ ↓