おはようございます♪
どうも息子に声掛けする時は
ワントーン声が高くなってしまうようなんですが
娘に
「まっちゃん、可愛い声になってるよ!」
※まっちゃん…最近こう呼ばれてます…A´ε`;)゚・゚
と言われたえりゐです。
元がハスキーなもんで…A´ε`;)゚・゚
娘も「○○く~ん♡」ってワントーン高くなってるけどね。
さて、サンタさんにもらった日本地図 パズル☆
関連記事 ⇒ *2016クリスマス* プレゼントと娘のフライング…
関連記事 ⇒ 日本地図パズルを使ってみた感想☆

クリスマスから2ヶ月近く経ってますが
娘、47都道府県を完全に覚えましたー
テレビの全国ニュースを見ても
そこ地図が出ると「○○県だー」ってわかってます。
天気予報で日本地図が出ても
「○○県、雪だって~」ってどこに何県があるか理解しているようです。
そして、少し想定外だったのが
都道府県の漢字も少し頭に入っている模様。
もちろん全て理解している訳じゃないですけどね。
以前のブログでも紹介した通り
あえて漢字を隠さないように ひらがなシールを貼ったんですが
これが効果があったようです。

形が小さい都府県は漢字の上に貼ってます。
最初はひらがなを読みながら はめていたのに
今は「もう全部わかるからシール取っちゃう」って
自分でひらがなシールを剥がしちゃいました。
なので、これからは形と漢字が全て頭に入ればラッキー。
なので、
ひらがなシールを貼る際は
漢字を隠さずに貼るのがオススメです☆
あと、最近好きな遊びが“都道府県当てクイズ”。

セットの“白地図”を見ながら
「ここはなんでしょう?」って私が質問して
娘が答えるゲームが好きなようです。
ここで少し問題が。。。
私、問題を出すのはいいんだけど、、、
答えがわからない…(TwTlll)
お恥ずかしいので薄文字で...(((;´ω`)ススス
西日本になっちゃうとお手上げです…(TДT)
娘にも
「おかーさん、答えわからないの…」
と正直に言っているので一緒に答えを確認してますA´ε`;)゚・゚
100%正解。
完全に4歳児に負けてます。
母に勝っているのが娘は嬉しいみたいですが…((“o(>ω<)o”))
でも私も娘とパズルをやるようになってだいぶ覚えました!!
あと、ブロ友さんから教えてもらった方法なんですが
“行ったことがある都道府県のピースに小さいシールを貼る”と
また違った使い方が出来るそうです☆
これ、いいですよね!!シールをどんどん増やしたくなっちゃう!
ぜひぜひお試しください♪
教えてくれてありがと~☆
さて、次は世界パズルかな。

どうも息子に声掛けする時は
ワントーン声が高くなってしまうようなんですが
娘に
「まっちゃん、可愛い声になってるよ!」
※まっちゃん…最近こう呼ばれてます…A´ε`;)゚・゚
と言われたえりゐです。
元がハスキーなもんで…A´ε`;)゚・゚
娘も「○○く~ん♡」ってワントーン高くなってるけどね。
さて、サンタさんにもらった日本地図 パズル☆
関連記事 ⇒ *2016クリスマス* プレゼントと娘のフライング…
関連記事 ⇒ 日本地図パズルを使ってみた感想☆

クリスマスから2ヶ月近く経ってますが
娘、47都道府県を完全に覚えましたー
テレビの全国ニュースを見ても
そこ地図が出ると「○○県だー」ってわかってます。
天気予報で日本地図が出ても
「○○県、雪だって~」ってどこに何県があるか理解しているようです。
そして、少し想定外だったのが
都道府県の漢字も少し頭に入っている模様。
もちろん全て理解している訳じゃないですけどね。
以前のブログでも紹介した通り
あえて漢字を隠さないように ひらがなシールを貼ったんですが
これが効果があったようです。

形が小さい都府県は漢字の上に貼ってます。
最初はひらがなを読みながら はめていたのに
今は「もう全部わかるからシール取っちゃう」って
自分でひらがなシールを剥がしちゃいました。
なので、これからは形と漢字が全て頭に入ればラッキー。
なので、
ひらがなシールを貼る際は
漢字を隠さずに貼るのがオススメです☆
あと、最近好きな遊びが“都道府県当てクイズ”。

セットの“白地図”を見ながら
「ここはなんでしょう?」って私が質問して
娘が答えるゲームが好きなようです。
ここで少し問題が。。。
私、問題を出すのはいいんだけど、、、
答えがわからない…(TwTlll)
お恥ずかしいので薄文字で...(((;´ω`)ススス
西日本になっちゃうとお手上げです…(TДT)
娘にも
「おかーさん、答えわからないの…」
と正直に言っているので一緒に答えを確認してますA´ε`;)゚・゚
100%正解。
完全に4歳児に負けてます。
母に勝っているのが娘は嬉しいみたいですが…((“o(>ω<)o”))
でも私も娘とパズルをやるようになってだいぶ覚えました!!
あと、ブロ友さんから教えてもらった方法なんですが
“行ったことがある都道府県のピースに小さいシールを貼る”と
また違った使い方が出来るそうです☆
これ、いいですよね!!シールをどんどん増やしたくなっちゃう!
ぜひぜひお試しください♪
教えてくれてありがと~☆
さて、次は世界パズルかな。

よろしければ今日も『応援クリック』お願いします♪
↓ ↓ ↓
↓ ↓
どなたが登録して下さったか
私にはわからないようになってますのでご安心ください☆