【新小3】クラス替えで新学期スタート!&【ミスド】の「咲く抹茶」シリーズ♪ 2021年04月07日 カテゴリ: 小学校のこと おいしいもの 小学校は全国的に新学期が始まってますね(*^^*)娘も3年生生活がスタートしてます♪もう入学かぁ~と思ってた子がもう『中学年』って。。。クラス替えもありましたヾ(*´∀`*)ノ近所の子と同じクラスになれて喜んでる♪2年生の振り返り記事でチラッと書いたけど3年生は女子に
【春休み雑記】息子(4歳)の言いまつがいの合わせ技が最高にツボな件 2021年04月06日 カテゴリ: 息子のこと 4歳~ つぶやき 書きたい事をダーッと書いておく詰め込み記事です(笑)①もう息子には持たせない(誓)新学期に必要なものを買いにショッピングセンターに行ってきました(*^^*)そのままお菓子とかを買って娘と息子、それぞれビニール袋に入れたんだけど息子に「お母さんのバッグに入れておくね
【タリーズ】期間限定「さつまいもチップス キャラメルシナモン」が私的に大ヒット! 2021年04月05日 カテゴリ: おいしいもの もうすぐ春休み終了。春休みは短かったなー。そう言えば、昨日の朝 今シーズン初めてウグイスの鳴き声を聞きました(*^^*)下手っぴな鳴き声だったんだけど春を感じたわ~さて!久しぶりにタリーズに行ってきました~♪タリーズで買った美味しい物クリスマスプレゼントで旦那か
【鬼滅の刃】全集中展に行ってきた!買ってきたグッズなど♪ 2021年04月04日 カテゴリ: 東京編 明日まで銀座で開催されてる鬼滅の刃全集中展に行ってきました、旦那と子供たちが。娘も息子もめーーっちゃくちゃ楽しみにしてて娘なんて前夜から持ち物・着る服まで全て準備していた…↑学校の準備も頼むぜ…って事で私は行ってないので完全に写真の紹介メイン(&娘の説明)
業スーの『塩だれ』で「やげん軟骨の塩だれ焼き」【ごはん記録3/15~】 2021年04月03日 カテゴリ: ごはん記録(小2+年少) 新年中になった息子、縄跳びの練習中!なんだけど…教えるの難しい。。。娘の記憶を頼りに指導してくれてるんだけど跳べるようになるのはまだ先かな…2021/3/15~のごはん記録。娘8歳(2年生)・息子4歳(年少)・ごはん・やげん軟骨の塩だれ焼き・小松菜のお浸し・きんぴらごぼ