おはようございます、えりゐです♪

朝のスッキリ見ました!?
生だいすけお兄さん…めっちゃ新鮮だった~
日テレで“かっぱさまの水浴び”が見れるとは思わなかった(笑)
ちょうど息子が朝寝してたからなおさら良かったわv( ̄Д ̄)v
娘にも
「幼稚園から帰ったら だいすけお兄さんのスッキリのビデオ見せてね!」
と言われてます(●´艸`)
イマドキ “ビデオ” なんて言わないのかな…
私がついついビデオって言っちゃうんだけど…(笑)



さて!
娘、初めての遠足があります ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
年少さんの時は近くでレクリエーションがあった程度で
バスに乗って遠足に行くのは初めてなのです ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
しかも親は同伴せずに子供だけで行くのです ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

幼稚園から“レジャーシートを敷く・畳む練習”を
するよう言われていたのですが
何気に幼稚園に入ってから初めてのお弁当!!
って事でお弁当をひとりで食べるのも初めてで不慣れなので
一連の流れをシュミレーションしてみる事にしました♪
IMG_3318
リュックも家にあるものでは小さかったので
新しい物を購入しました。


色は娘に選ばせました。
ライトブルーのMです。
(○´艸`○)♪水色だから こりゃ息子も使えるな。

IMG_3291
ますはレジャーシートを敷きます。
娘が選んだここたま。
私的に100均とかでいいと思ったんだけど…
少しでも楽しんでもらいたくて奮発。
自分が好きなキャラだとそれだけでテンションあがる娘(*´艸`)♪


近くのショッピングセンターで購入しました。

IMG_3301
お弁当タイム…
なんですが、完全にレジャーシートの外に座ってるので
直しました(笑)

家にあるものを詰めたお弁当☆
IMG_3285
私もどれ位詰められるのか・娘が食べられるのか
見ておきたかったので練習出来て良かった☆

お弁当箱と水筒は以前無印で購入したものです
⇒ 
⇒ 
水筒は直飲みタイプのものを付けてます。
4549738160113_02_400

お弁当グッズも購入。
  
ここたまグッズ―。
これもショッピングセンターで購入。

IMG_3308
息子はお友達役です(笑)

IMG_3312
“お友達”が ちょっかい出しまくって邪魔(笑)

IMG_3315
おうちなので味噌汁付き。
あまりにも ちょっかい出しまくるので
この後、“お友達”退散(笑)

しっかり“おやつを食べる練習”までしてましたよ。←必要か?(笑)
片付けは、レジャーシートを畳むのが難しそうでした。
もちろん先生が補助してくれるんだろうけど
“出来なかったらシートもお弁当もグチャグチャでいいからリュックに詰め込んでこい!”
とアドバイスしておきました( ̄▽ ̄)b

娘、めっちゃめちゃ楽しみにしてます(○´艸`○)♪
バスの中でなぞなぞをしたり歌ったりするのも楽しみなんだって。
お友達とお弁当を食べたり おやつを食べるのも楽しみなんだって。
お弁当の中身は全部娘のリクエストにお応えしようと思ってます☆

* * * * *

IMG_3299
でも食べる事にはまだ興味なさそうな息子です。
よろしければ今日も『応援クリック』お願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へにほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ

えりゐのインスタ
↓ ↓


コメント・フォロー お待ちしております♪

LINEで更新通知を受け取れます☆
  ↓ ↓
どなたが登録して下さったか
私にはわからないようになってますのでご安心ください☆