こんにちは、えりゐです♪
最近あまりにも生活のリズムが狂い過ぎて(私が)
目標の“毎日11:30更新”が出来なくなってる…
昨日なんて
子供と一緒に20時就寝・23時半起床・3時就寝・6時半起床だわ。
生活を改めたいところです。
さて、
娘、6歳1ヶ月。
5本目の乳歯が抜けました!
メモ📄
初めて上の歯が抜けた。
過去4本はいずれも下の歯。
上の歯が抜けたのは初めてになります。
今のところ全部自宅にいる時に抜けてる。

食事をする時とかに痛がってて
早く抜けるのを待ってたんですよね…
もう遠い記憶過ぎて
自分の乳歯が抜けた時の記憶なんて全くないわ。
前にも書いたけど
下の歯が抜けたら屋根に・上の歯が抜けたら縁の下に投げてたのはしっかり覚えてます(笑)
やっぱり上の歯が抜けると
歯抜けチャン感がスゴイですね( ̄m ̄〃)
下の永久歯もまだ生えそろっていないので
前歯がスッカスカ(笑)
これがまた可愛らしいんだけど
歯抜けで大笑いしてるとついつい歯に目が行って…(笑)
6歳1ヶ月現在の永久歯の本数。
抜けた乳歯は5本ですが今のところ永久歯は3本生えてます。
うち1本は奥の6歳臼歯なので抜けた歯とは関係なし。
下が4本抜けてるのにまだ2本しか生えてきてないんですよね。
前にも書いた通り、隙間が無さ過ぎて生えてこれないのかしら…
ちなみに矯正に関しては保留中です。
上の歯がもう1本グラグラしてます。
いまいま抜けそうな感じではないけど上の前歯がもう1本グラグラしてます。
なんとなく卒園式と小学校の入学式は
前歯なしの写真になりそうな感じですね。
来年やる予定の七五三の時までは生えてるよね。
息子、1歳10ヶ月。
いやー
なんて早いんでしょう…
今日で息子が1歳10ヶ月になりました。
あわせて読みたい📄
娘1歳10ヶ月 ☞ 【1歳10ヶ月】昼寝改善&娘の1日の過ごし方*
↑今の息子も、同じような生活リズムかな。
息子、まっだまだ赤ちゃん感が抜けない抜けない!
娘が1歳10ヶ月の頃はもうちょっとしっかりしてたと思うなぁ。
グアムに行ったのも1歳10ヶ月の頃だったし。
言葉の成長もまだまだ家族しかわからないような言葉が多いですね。
相変わらず がっが(電車)・ばっば(車) は1日何十回も言ってる気が…(笑)
娘も言葉は早い方ではなかったけど、
今の息子よりは会話も成立してた記憶がある…

シールをマットに貼るな(゚Д゚)ゴルァ!!
娘が息子と同じ位の時のブログと
今の息子の様子を照らし合わせてみるとすごく面白いです。
そしてめちゃめちゃ似ている…(笑)
また改めて成長記録を書いておきたいです。
久しぶりに1日のスケジュールも記録しておきたいな。