IMG_1307

枕元の収納スペースを作りました!


我が家の寝室事情。


我が家は「布団派」でベッドは購入せずに布団を敷いて寝ています。
家を買う前は部屋の事情もあってベッドは無理だったのもあるんですけど。

今のおうちは和室がない。
子供が小さいうちはこのまま布団で寝たいので、フローリングの部屋に「い草マットレス」を置いてその上に布団を敷いて寝てます。
冬の湿気が心配なところですが今のところカビずに済んでます!

子供たちが自分の部屋で寝るようになったら各自ベッド買う予定。


枕元収納を考える。


今までは「収納」なんてしていませんでした(;´Д`A ```

ライトもティッシュもぜーんぶ直置き。

これだと掃除する時にもめんどくさいし、そもそも直置きを改善したい。

って事で色々考えてみた。


枕元収納に希望する事。

・地震があった時に倒れない位低いもの
・出来ればキャスター付きがいいかな
・安い


これですね。

特に今は布団を敷いて寝ているので頭に倒れてこないのは絶対条件。
あとはいずれベッドで寝る事になると思うので安いもので数年しのげればOK。

色々考えるうちにひらめいた!!

「棚じゃなくてもこれで十分じゃん!?」

って思える方法を思いついたのでゲットしてきて改善しました~♪


枕元収納用に無印良品でお買い物。

IMG_4772
昨年の無印良品週間が終わった直後に購入。
(終わった途端に欲しいものが出てくるあるある…でも、店舗独自の割引イベントがあったので安く買えました)


購入したものはコチラ▼
IMG_4775
■ キャスターもつけられるフタ
■ 収納用キャスター

大人気の組み合わせ!!

これを利用して収納改善する事にしました。


キャスターもつけられるフタに色々乗せてみた。

IMG_4832
枕元に置いていた物を全部乗せました。
本当は同じものを2つ並べて両面テープでくっつけようか悩んだんですが…
とりあえず1つにまとめました。

IMG_4808
ライトは無印良品週間の時に購入したものです。

IMG_4810
狭いですが息子が寝室に持ってきたおもちゃやヘアゴムなども置けます。


ゴミ箱を100均のものに変えました。

今までゴミ箱はちょっとオシャレな小さめのカゴを利用していました。

これをダイソーの「積み重ねボックス大・深型」に変更!!
無印のソックリさんなアレです。


フォローさせていただいているインスタグラマーさんがダイソーかは不明ですが、こういったボックスを急な嘔吐対策に使っていて真似させてもらいました。

もちろん寝ている時の急なリバースの時は無理でしょうけど、息子が風邪を引いた時なんかは
咳込み過ぎてオエッとなってる事があるので、そんな時に念のためスタンバっておく事は出来るのかなぁと。
感染症対策グッズはまた別記事にしたいと思いますしました▼
感染症のイヤ~な季節…
そんな非常事態を想定して、ふた無し・いざとなったら100円で処分も惜しくないのでコチラに変更!


セブンのティッシュがシンプルでいい!!

ティッシュはセブンプレミアムの「ふんわりなめらかティシュー」です▼



これ、評判いいですよね!
シンプルでめちゃくちゃいい!!
寝室用だし、こんだけシンプルならボックスティッシュカバーなしでも十分。

\ローソンのもシンプルです/



100均商品を利用してゴミ箱にセット!▼
IMG_4777
マグネットじゃなくて「貼ってはがせる粘着テープ」です。
私はダイソーで購入しましたがセリアでも売ってますね。


IMG_4784
粘着面を水洗いして乾かし、取り付け面に粘着面全体を30秒程度強く押し付け2時間放置

2時間放置してから使用する事が大事なようです。

IMG_4832
壁ピタはすごくいいんだけど、ボックスティッシュが落ちやすいのが難点…
子供たちが強くティッシュを引っ張ったり ぶつかったりすると落ちます('A`|||)

この「壁ピタ」をダイニングテーブルの下に付けてボックスティッシュを収納されている方もいらっしゃるので大丈夫だと思ったんだけどな…
セブンのボックスティッシュの造りが小さめなのかしら…
とりあえず何回も折りたたんだティッシュも一緒に挟んでセットしてます。

あまりにも使い勝手が悪かったらフタ×キャスターをもう1セット買ってきてくっ付けてそこに置こうかな。

枕元の収納改善完了!


IMG_4839
早速寝室に置いてみました。


IMG_9271
かなり省スペースです。


IMG_4843
やっぱりこれで十分だった!!
不便なし!!


最後に。


【無印】キャスターもつけられるフタ 390円
【無印】キャスター4個セット 390円
【100均】ゴミ箱 108円
【100均】壁ピタ 108円

996円(無印の割引があったので実際はもうちょい安い)で私が枕元収納に希望していた

・地震があった時に倒れない位低いもの
・出来ればキャスター付きがいいかな
・安い


の全てクをリアして枕元収納完了です!

家族4人で布団で寝ているうちはこれで過ごしたいと思います♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▼ランキングに参加しています▼
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へ

▼ROOM・連載・インスタはこちら▼
image3(26) 元気ママ(30) E3A2D040-EFBD-4624-8C48-EED2A5C51148

▼ LINEで更新通知を受け取れます▼