
連休中にやりたかった事のひとつ。
娘の学習机の引き出しを整理する!
連休中に100均でちょうど良いケースを買ってきたので娘と一緒に整理しました。
無印良品の無垢材デスクを使ってます。
娘の学習机は無印良品のものです。
学習机関連の記事はこちら▼
今までの引き出し収納。
今までは、、、▼

こんな感じで後ろに微妙なスペースがあったんです。
このスペースは取り出しにくいのでほとんど使う事はありませんが、もったいないので有効活用したい!
引き出し収納の詳細はこちら▼
100均でちょうど良いケースを買ってきた!
キャンドゥで購入▼
【ストレージケース スリム】
同じものをストローケースとして使っているので試しに入れてみたらちょうどいい!!
他にも色々見てみたけど、このケースが一番ピッタリ入りそうだったので引き出し用にひとつ購入してきました。

蓋も一緒に並べて、右側には ふた付きのケースも入れて。
ちょっともったいないスペースは残ってるけど…ま、いっか(^^;)
引き出し内の整理。

ストレージケースには未使用の鉛筆やランドセルのクリーナーなどを収納。
娘がとにかくスタンプが大好きで…
連休中にすみっコぐらしのスタンプも増えたので収納スペースも大きくしました。
今の時点ではこれがベストじゃなかろうか…
綺麗な状態をキープしてくれているので、ぜひぜひ続けて欲しい!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -