今年の夏も暑かったですね…
まだ暑い日は続くと思いますが(台風後だったからなおさらね…)夜はだいぶ涼しくなりましたねぇ。
今日なんて窓を開けっぱなしだと寒い程だった。
台風と言えば…千葉の停電はどうなってるんだ…
東京の隣で起きてる事なのにまさに陸の孤島…
ニュースを見てると『もっと何とかならんのかね…』と思わずにはいられない…
精神面も心配ですね。
まさか台風でこんなに大きな被害が出るなんて…
早く復旧する事を願うばかりです。
我が家で大活躍したもの!2019夏
さて、
我が家で今年の夏は何が活躍したかな~って考えたらパッと3つの商品が思い浮かびました。
ランキング形式でご紹介。
第3位!
娘の寝相に変化をもたらしたアレが3位です!冷感敷きパッド!
これは娘しか使ってないので3位。
夜はだいぶ涼しくなってきたから、今季はそろそろ終わりかな…
結局息子用のは未購入…来年は買いたい!
第2位!
『夏の定番』と言ったらアレですよね~って事で第2位は…!>ハマりそうな予感
↓
完全にシャトレーゼのアイスにハマりました。
シャトレーゼのアイス、いいですね~!
今年の夏は毎週末 買いに行ってた気がする!って程買った~。
↑これなんて24本入りで302円(税込)だからね。
1本あたり約12.5円
ひとつひとつは小さいけど、味が4種類あって色んな味を楽しめるのもいい( ̄▽ ̄)b
このソフトクリームも優秀で、アイス部分がコーンモナカで包まれてるんです!▼
ビニールにもアイスがベタベタくっ付かないし、コーンの一番下までアイスが詰まってるしで子供たちも大好きなアイス。
↑ギッシリ!
これも2歳の息子にピッタリなサイズ!!
他にも美味しいアイスがたっくさん!
これはもう少し涼しくなるまでお世話になります。
第1位はこれだ!!
さて、我が家がこの夏に購入して大活躍した商品は間違いなくこちら!!!ダイソーのドリンクサーバー!!
水分補給革命を起こしました(笑)
これは本当に本当に買って良かったーーー
なにせ
「おかーさん、麦茶ちょうだい!」
コールがなくなったんですからーーヽ(TдT)ノヤッタ...
保冷効果はありませんが、
冷たい麦茶を飲みたい娘 vs 常温で飲みたい私。
娘は氷を入れて飲んでいるので、どちらも希望通りの温度で水分補給出来るというメリットもあったわけで。
これは来年の夏にもまた活躍する事間違いなし!!
番外編
『夏』といっていいのかはわかんないけど番外編としてめちゃめちゃ活躍したのが浴室乾燥機。
今年は「梅雨らしい」なんて言ってらんない程雨続きでしたからね…
お陰で家庭菜園のきゅうりも不作だったわ…←これは天気のせいなのか育て方の問題なのかは…
夏休み前は、学校のプールにもほとんど入れない程。
浴室乾燥機は、ほぼ毎日使用しましたね。
そして、去年はあまり出来なかった流しそうめんも今年は大活躍しました▼
流しそうめんは、また来年も活躍するでしょう!←片付けメンドイけど…
さよなら、夏。
2019年も残すところ110日ですって。
秋は小学校の運動会もあるし(オマケ的な感じだけどプレの息子も運動会がある)、学芸会とか色々行事もあるはず!
あぁ…冬の感染症怖い…
とにかく健康で春を迎えたい…←早っ(笑)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -