
小1の娘、毎日水筒を学校に持って行く+週末に外出する時も水筒持参で出かけるので水筒が乾く暇がない!!
洗うの忘れる時もあるし(*´σー`)
寝る前に洗って朝起きても水滴が残ってたりすると何となく衛生的にどうなんだろ…って思って洗い直す事もあるもんね…
って事で、気になってたエコカラットを使い始めてます!
結論から言っちゃうと、これ、、、めっちゃ乾きますねっ!
エコカラット ボトル乾燥スティック
購入したのはこちら▼

色はブルー・ピンク・ホワイトから選べ、私は「ホワイト」にしました(^^♪

500mlのペットボトルと比較するとこれ位。わかりにくいか…
シリコーンでカバーされているので、水筒に入れても中が傷つかないようになってます。
リングも付いてるので掛けて収納しておくのも便利!

吸・放湿量は珪藻土の約5倍だそうです!
珪藻土も凄いと思うのに、その5倍ですって(゚ロ゚;)
効果は!?
早速使い始めてます(^^♪
息子の水筒、乾かし中~
息子の水筒はこれ▼
確かに乾くの早い!!

朝5時頃に、
『ヤバっ!水筒洗うの忘れてたーー!!』
って急いで洗って置いてても学校に行く頃(8時頃)には乾いてたり。
でも、ある程度は逆さまにして水気を切ってからの方が良さそうかな。
チャチャっと水筒を振って挿しただけだと、底の方の水気は取れにくかったので(^^;)

使用方法にも
水気をよく切ってから、スティックを入れた方がより効果的にご使用になれます。
って書いてあったー。

落とすと割れやすいようなので要注意ですね。
乾く暇のなかった水筒がカラッと乾いて快適です( ̄▽ ̄)b
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -