毎日家にいると困るのがお昼ごはん…
まぁだいたい簡単に済ませるんだけどね(^^;)
↑ラーメン・チャーハンはレギュラーメンバー。
息子、パンも好きなようで家に食パンがあると
「おひるごはん、パンにつる(する)!」
とリクエストが入ります(^^♪
その中でもお気に入りの食べ方があるんです。
悩ましいお昼ごはん…食パンがあったらコレ!
食パンがあるとリクエストされるのが、、、
おたかな(お魚)のパン です。
『おたかなのパン』とはこれ▼
ツナトーストです(^^♪
これ、専門学生時代の朝ごはんの定番だったんですよね~(懐かしい)
バイト先で「ツナトースト」を作ってて、それをアレンジして作るようになったんだっけ(懐かしい)
んで、バイトは夏休み実家帰省中にクビになったという…(懐かしい)
ツナトーストの作り方
①キャベツを千切りにする。←なくてもOK
②ツナ缶の油を切り、コーンを加え、マヨネーズと塩で味付け。←コーンはなくてもOK
③食パンに千切りキャベツ→ツナコーン→チーズを乗せてトースターで焼く。
うちのツナ缶はこれ!▼
ホテイフーズ 無添加ツナ(70g*8コ入)
posted with カエレバ
「おたかなのパン」と一緒に「ジャムのパン」もリクエストされるので、ミルクジャムやブルーベリージャムのパンも一緒に。
あとは即席スープがあれば最高!
めちゃめちゃ簡単なのにめちゃめちゃ喜ばれるお昼ごはんです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -