DYDP9403

今日も年末年始に100均で買って良かったものシリーズ!

第1弾▼
第2弾▼
って事で今回は第3弾!
まだ続きそうです(笑)

いざという時のために必ずストックしているレトルトカレー
ごはんを作るのがめんどくさい時とか時間がない時に便利なんですよね~

子供たちにはキャラクターもののレトルトカレーを買ってます。
いつもはドラッグストアで買う事が多いかな。←100均より安いんだよね。

まぁ娘に関してはキャラカレーじゃ足りんだろ…って思うんですがね…おまけのシールが欲しいようでドラえもん・ポケモン・プリキュアあたりをチョイス。
前は「ここたまカレー」があったのに 今はもう販売されてないのかな?
この記事の中で触れてます ☞ click

息子はアンパンマンカレー。
これ、2袋入りだから小食の息子にもピッタリの量なんです。

それが…!!
先日100均に行った時に初めて見るレトルトカレーがーーー!!


キャンドゥで発見!すみっコぐらしカレー!


IMG_1366(1)

すみっコぐらしカレー
ポーク&コーン(甘口)


初めて見ました!!
すみっコ人気だもんねー
そりゃ作るよねー


IMG_1370
もちろん、おまけのシールがお目当てです(^^;)


姉の影響で息子もすみっコ好きなので

「△△(息子)も、つみっコにつる~」

だそうで。
そしてシールはシレ~ッと姉に奪われ…←息子はたぶん気付いていない(笑)
息子にカレー1袋は多いので、娘にあげればちょうど良さそう( ̄▽ ̄)b

私が子供の頃は『カレーの王子さま・お姫さま』に憧れたな…
1回も買ってもらえなかったけど…( ꒪⌓꒪)



   



非常時にもいいよね。

すみっコぐらしに限らずなんだけど、丸美屋さんから販売されてる子供用のレトルトカレーって、▼
IMG_1366

あっためなくても食べられるのがポイント高いと思う。
私用に買ってるレトルトカレーって基本的に温めて食べるやつだもんな…

いつも食べさせる時はレンジでチンしてから食べさせてるけど、災害時とか いざという時に温めずに食べれるのは助かると思って。


多めにストックしておこうかな、絶対食べるし。

余力がある時は業務スーパーのチキンカツを揚げてカツカレーにしてます(^^♪



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▼ランキングに参加してます▼
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼愛用品などをまとめてます▼
room

▼インスタはこちら▼
insta

▼LINEで更新通知を受け取れます▼