娘、小1。
学校の「せいかつ」の授業で昔の遊びを勉強していて実際に遊んでいるそうです(*^-^*)
昔の遊びってさ、面白いんだよね。
手先を使うし本当に奥が深いわ~
スマホのゲームとかさ、おもちゃで遊ぶのとは全然違う面白さ。
そして難しさ。
娘は特に「お手玉」が気に入ったんだって。
「けん玉」は頭に当たると怖いから出来なかったって(^^;)←ビビり
家に帰ってからも
「お手玉やりたい!!お手玉ない!?」
って、あるわけない。。。
んじゃこれは…??と娘の靴下を丸めてやらせました(^^;)(笑)
さすがに靴下じゃな…と思い早速ダイソーに行ってきましたよ(^^♪
ダイソー「お手玉」
こちらの2つを購入!
手作りって書いてあります。
和柄が可愛い( *´艸`)
商品によって柄の出方が全然違ったので好みのものを選んでみた。
3歳1ヶ月の息子には少し大きめだけど、7歳の娘にはちょうどいいんじゃないかな?
やっぱり100円だからなのか…?
娘、ハマってずーっとお手玉活動。結果、たった1日で、、、
・・・。
たった1日よ…
たった1日でこのありさまですわ…
その後、中に入ってる正露丸みたいなやつがバラバラ出てきちゃって大変な事になったやつもある。
いや、最初から縫製が甘いな…とは思ってたんですよ(;´Д`A ```
見る限り、他のお手玉も時間の問題な気がする…(^^;)
娘は相変わらずお手玉ブーム。
よしっ(重い腰をあげて)、縫うか。。。
【メール便220円】お手玉 5色組
posted with カエレバ
\可愛いキャラクターのお手玉/
けん玉を購入しました。
旦那に
『〇〇(娘)、授業で昔の遊びしたんだって~』
って言おうとした瞬間、たまったま、本当に偶然 旦那が
「〇〇(娘)と一緒にやりたいから けん玉 買って。
日本けん玉協会認定のやつ。」
って。
タイミングが良すぎてマジでビックリした。。。( ゚Д゚)
けん玉もダイソーで売ってますね。←プラスチックのもの。
旦那の希望は日本けん玉協会認定のものって事だったので
楽天お買い物マラソンの時にポチっとしたのでした。
↑無塗装のもいいな~!と思ったけど
赤い方が見えやすいのかな?と思って赤いものを購入しました。
やっぱり重みがあってしっかりしてるー!
挑戦してみたけど、、、
難しーーーー!!!
全然乗らん。。。
一番大きいとこにすらなかなか乗らん。。。
でもさ、練習してたらだいぶ上手になったの!←娘じゃなくて私が。
けん先にもだいぶささるようになったー!
こりゃ大人もハマるわ…いや、大人の方がハマってるわ…
恐怖心のある娘はへっぴり腰でやってます(^^;)
恐怖心なしの息子は『やめてーーーー!!』って程ガッチャガッチャやってます。。。
そしてワンちゃんのお散歩みたいに玉散歩するな…床傷つく…
『日本人の血』みたいなのがあんのかな?
娘は毎日お手玉三昧。
そして私はけん玉ブーム(笑)
しばらく「日本の昔の遊び」ブームが続きそうです(*^-^*)
恐怖心のある娘はへっぴり腰でやってます(^^;)
恐怖心なしの息子は『やめてーーーー!!』って程ガッチャガッチャやってます。。。
そしてワンちゃんのお散歩みたいに玉散歩するな…床傷つく…
『日本人の血』みたいなのがあんのかな?
娘は毎日お手玉三昧。
そして私はけん玉ブーム(笑)
しばらく「日本の昔の遊び」ブームが続きそうです(*^-^*)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -