SEXZ7762
昨日はめーっちゃくちゃ寒かった…
《ホワイトホワイトデー》だそうで。
3月中旬に雪が降るなんて
出身地の東北だとそんなに珍しい事じゃないけど、この辺で珍しいのかな!?
そしてそんな中 桜が開花!?
去年は入学式の頃に咲いてたのを考えると早過ぎる…


さて!
休校になって2週目が終了しました。

って事で2週目の制作記録です(^^♪


休校中の制作活動記録


1週目はこんな感じ▼


第2週(1日目)

ヒヤシンスの植え替えをしました~(*^^*)

IMG_4733
これ、休校になる前にスーパーで安く売ってたので買ってきてたヒヤシンス。
「植え替えしよう!」って言いながらダラけちゃってたので植え替え作業!


IMG_4874(1)
プランターを買いに行ったら、お花大好きな娘はが他のお花も欲しくなり…
3つ購入してきた!
最初に買ってたヒヤシンスはだいぶ咲き始めちゃってきてたけど(;´Д`)


cats
植え替え作業中。


IMG_5131(1)
後ろのプランターは荒れ放題っす(;´Д`)
出来た~!!


第2週(2日目)

クッキーを作りました(*^^*)
cats
娘、クッキー作りが大好き(*^^*)

今回はこの型メインで!▼
IMG_4942
すみっコぐらし!!

少し前に安くなってたのを買っておいたのです(^^♪

IMG_4963(1)
ホットケーキミックスを使用したので簡単に出来た(^^♪


第2週(3日目)

たこ焼きを作りました(*^^*)
IMG_5108
1週目でたこ焼き作りにハマった娘のリクエストでお昼ごはんはたこ焼き!
今回はシーフード多めで。


IMG_5116
休校中あと何回か作る事になるだろう。


IMG_9336
乾燥させてた紙粘土の作品が乾いたので色付け作業も。


第2週(4日目)

いちごチョコバーを作りました(*^^*)

本当はバレンタインの時に作ろうと思ってたチョコバーキット▼
IMG_2782(1)
息子の胃腸炎騒動でお蔵入りしてたので…


cats
私は湯せんと指示担当。


IMG_5264(1)
ラッピングして完成!

これを見た息子、

「これ、〇〇(娘)がつくったの?もう~嬉しくなっちゃうよ~」

だそうです。

やっぱり このキットいいな~
来年も要チェック!!


第2週(5日目)

おにぎりひとりで作りました(*^^*)

「完成するまで絶対こっちに来ないで!」

とキッチンが完全封鎖された。

初めてひとりでおにぎり作りに挑戦した時の記事▼

そろそろ完成かな??って頃にキッチンから
ガッシャーン!の音と共に娘の悲鳴が…Σ( ̄ロ ̄|||)ゲッ...
イヤな予感しかしない…

行ってみたら、、、
IMG_9625(1)
せっかく作ったおにぎりがシンクにゴロン…
水浸しになっちゃってた…(TДT)

リアル、おむすびころりん。


食べれるとこだけでも…と思って見たんだけど食べれたもんじゃなかったので泣く泣く処分。。。


IMG_5305
無事に残ったおにぎり3個。
一応1個だけ顔を付けたらしい(笑)
もう娘、自分で海苔を巻く気力も失われた…(失笑)


IMG_5315
娘、どこか寂しげな様子が伝わる写真ね(笑)

小さいおにぎりを1個ずついただきました(*^^*)
美味しかった!!
これでは足りないので急きょラーメンを煮たわ。


IMG_5284
おまけに旦那が買った『なるなるグミの実』作り。


cats
これは思ったような仕上がりにならず…
味は美味しかったようです(^^♪


3週目は何を作る事になるかな。
娘のカレンダーチェックしてみよっと。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▼ランキングに参加してます▼

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼愛用品などをまとめてます▼
room

▼インスタはこちら▼
insta

▼更新通知を受け取れます▼