
東京…どうなるの…!?
外出自粛??しますとも しますとも。
自分には「引きこもる事」しか出来ない。
コロナ騒動真っ只中ではありますが、
わたくし、誕生日を迎えました。
「代」がワンランクアップしました。←わかる??(笑)
ここ数年、誕生日には娘に泣かされてる私です。
今年ももっちろん号泣済みでございます(TДT)
誕生日前日の事
プレゼントは誕生日前日にもらいました(^^♪
当日は当日で考えてる事があったようで( *´艸`)
去年まで同様、宝探し感覚でプレゼントを探し当てたんだけど 今年はロフトから発見されました。
隠してあった、と言うよりは すぐ目に入るとこに置いてた感じだからすぐに見つけたわ(笑)
去年の誕生日記録▼
もらったプレゼント

毎年恒例の折り紙作品(^^♪
去年(年長さんの頃)とは違うな~と思うのが、漢字が使われるようになった事。
字も上手になった。

これはね、娘と息子の共同作品。
息子にも丸を描かせたり お手伝いしてもらったんだって(´;ω;`)
ノンタンとか新幹線とか息子が好きなものを描いてくれたんだね。

各面に
『だいすき』
って書かれてた(*^^*)

ここにも『だいすき』が(*^^*)

折り紙のバッグなんだって(*^^*)
涙腺崩壊…
これを見て泣いたよ…▼
大作…(´;ω;`)
桜の木。
たくさん貼られてるシールは、これは娘が自分のお小遣いで買ったもの。
少し前、娘が100均にハマってる時に、シール…シール…シールで だいぶ散財してたから注意したんだけど
「お母さんの誕生日プレゼントで使いたいシールだから これは絶対買いたいの!」
って言って買ってくれてたんだ…(TДT)
ここに使ってくれたのね(涙)

一番上にはラメで『だいすき』って書かれてる(^^♪
作品自体がラメラメだから袋に入れておかないとラメまみれになるのだ…
もちろん作ってるのは知ってたんだけど
「お母さんは見ないで!」
って言うし、私も楽しみにしたかったから全然見てなかったのです。
こんな素敵な作品を作ってくれてたなんて…(´;ω;`)
ありがとう!!!
誕生日当日の事
朝起きたらテーブルの上に、、、

旦那がお花買ってきてくれてた(´;ω;`)

真っ白な可愛いお花。
嬉しい…(´;ω;`)
ありがとう!!!
そして朝、起きてきた娘が一目散におもちゃ箱に向かい、
「お誕生日おめでとう!!」
って アイスパンチを飛ばしてくれた(笑)
こういうの▼

クラッカー代わり(笑)
よく考えたね( *´艸`)
ケーキも買ってくれた…
「お誕生日は お小遣いでお母さんにケーキ買ってあげたい!」って言ってくれてまして…(´;ω;`)
本当はケーキ屋さんに行きたかったみたいなんだけど、コロナ対策であんまり出歩きたくなかったのもあり。
コピーしたいものがあったのでコンビニでケーキを買ってもらいました。
レジに並んで自分のお財布からお金を出して買ってくれたケーキ(涙)

私が大好きな『テリーヌショコラ』(*^^*)
また泣いたよ…(´;ω;`)

普通のロウソクがなかったので息子の誕生会で使った はやぶさ のロウソクで(笑)
息子はバースデーソングを歌ってくれました。
いや、実際には『歌わせた』が正しい(笑)
嬉しい…
嬉しい…
嬉しい…
嬉し過ぎて苦しい…
子供の頃は待ち遠しくて仕方がなかった誕生日。
お年頃になりその日が来るのが少し憂鬱になった誕生日。
そして健康で元気にこの日を迎えられる事が幸せだと感じるようになった誕生日。
みんな平等に歳は取るんだ!!
嬉し泣き出来る誕生日なんて最高じゃないか!!
娘、本当にどうもありがとう!!
息子もお手伝いしてくれてありがとね!!
旦那もお花ありがとう!!
さて、いつまで手作りのプレゼントをもらえるのかな~
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -