おうち夏祭りの事を書こうと思ったんだけど
ありすぎてちょっとまとまらん。。。
今日は、子供たちがめーちゃめちゃ食いついた一番人気の屋台ゲームを紹介します!
おうち夏祭り
ブログには何回か書いてますが、今年は盆踊りやら夏祭りが中止…
子供たちに少しでもお祭り気分を味わってもらおうと
おうち夏祭りを企画したのです(*^^*)
祭り会場の様子。
用意したもの
基本的にはダイソーで調達しました。100均様々だよねー!!
当てくじ!
その後、旦那から「せっかくだから楽しめるようにこれも買ってあげて」
とリクエストされて買ったものがあるのです(*^^*)
それがこちら!!
スーパーボール当て!
あとは、
消しゴム当て!!
旦那には、消しゴムじゃなくて『 鈴 買って』って言われたの▼
いや、鈴でもいいのよ。
でもお祭りのくじ引きで1個もらってくる程度なら全然OKなんだけど
おうち夏祭りで我が家に鈴が100個となるとどうなの…!?と思ってね。
想像以上に大好評!!
『これは喜ぶだろうな~』とは思ってたけど想像以上に盛り上がった(*^^*)
消しゴムの方はくじを入れるBOXもついてきた。
ビックリしたのが、意外と息子が数字を読めている!!
「25」なのに「52」って言っちゃったりはするんだけどそれでもなかなか読めてるっしょ!!
スーパーボールの方はBOXがなかったので、ボックスティッシュの空き箱にくじを入れました▼
スーパーボールはね、娘が【1】を当てた!!
↑一番欲しいのは他の数字のスーパーボールみたいだけど(笑)
とにかく消しゴムが大人気!!!
元々息子がおもちゃの消しゴムを集めてたからなおさらだと思う。
もちろんやり放題じゃないよ~。
2人には1500円を渡して(偽物のお金)屋台巡りをさせたので
最後の方はほぼ当てくじに使ってた(笑)
まだまだあるから、今度お友達も一緒に夏祭りしたいね!って話してます(*^^*)
当てくじ、オススメです!!
\おうち夏祭りの記事/
【10周年企画】ブログを振り返る
今日はこちら!
\2010年8月19日の記事/
地元に行きつけの整体師さんがいたんです。
あっちに住んでた時はもちろんなんだけど、実家に帰省した時にも行くのが定番だった。
本当に信頼できる整体師さんだったんだけど亡くなってしまって…
ちょうど
『あ"ーー背中凝ってるーー。○○さん(整体師さん)にマッサージしてもらいたいな…』
って思ってる矢先の記事だったのでこれにしました。
息子を出産する時に実母が来てくれてたんだけど内耳炎になっちゃって…
帰宅後もちょっと耳の調子が悪かったみたいなんだけど
この整体師さんのところに行ったらすぐに治ったという…(驚)
棒でゴロゴロしときます▼
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -