めっちゃ寒いーーー!!
なにこの寒さーーー!!
冬だーーー!!
今シーズン初めて暖房をつけました。。。
娘なんて寒くて小豆カイロ要求してきた…
暑がりなんだか寒がりなんだか…
《関連記事》 え…娘に移った…??体調不良の時・寒い時に我が家で重宝してるアイテム!
さて!
私が大好きなpair manon(ペアマノン)さんの子供服をお試しさせていただきました(*^^*)
pair manon子供服
ペアマノンの服は大好きで何着か購入させてもらってます(^^)
今回ご提供いただいたのはこちらです▼
娘のワンピースと息子のパンツ。
娘用ワンピース
マスタードチェック
秋らしくて大人っぽいカラーでした(^o^)
薄手なので、真冬はタイツやレギンス・カーディガンと合わせると良さそう☆
サイズ 130
素材 綿100%
綿100%はポイント高いですね(*^^*)
ただし、ポリエステルが入ってるカラーもあるようなので素材が気になる方はサイトを確認してから購入した方が良さそうです。
去年着てた同じくペアマノンのダブルガーゼワンピ(120)と比べると…
まぁサイズの違いもあるけどチェックワンピの方が腕回りがゆったりしてる感じかな。
生地の厚みはどっちも大して変わらない気がする。
ガーゼワンピはこれ▼
《関連記事》【SALE子供服】790円!「pair manon」のワンピースを購入しました!
着画はまた下で。
息子用サルエル風リラックスパンツ
ブラックストライプ
かなり薄手です!
真冬は厳しいと思うので春・秋の
『ちょっと暑いかな…でもハーフパンツは寒いかも…』
って季節に大活躍しそう(*^^*)
サイズ 100
素材 綿100%
これもカラーによっては綿100%じゃないものもあるので要注意です。
着用してみた
娘、130だと大きいかな?と思ったけどピッタリ!!
袖も折る必要もない位ピッタリだった(*^^*)
息子はまぁそのままでも履けたけど折り返した方が良さそう。
ウエストはピッタリでした。
息子のロンT▼
娘のワンピースは後ろがボタンになってるんです。
ペアマノンのワンピースって後ろにボタンがついてるのが多いのかな。
うちは、『学校には後ろにボタンがある服はNG』にしてるので完全に家用です。
↑体育の時なんかはバタバタするみたいだからとにかく脱ぎやすい・着やすい服で。体育がない日でも何があるかわかんないからね。とにかく脱着しやすさ最優先!
いっぱい着させてもらいまーす!
気になる方はチェックしてみてくださいね~♪
【10周年企画】ブログを振り返る
8月で10周年を迎えた当ブログ。
過去10年間の同じ日付の記事で記憶に残ってる記事を1年間かけて振り返ってみよう!っていう自己満企画です。
今日はこちら!
\2015年10月8日の記事/
娘が3歳の頃の食事記録。
今はもう割れて処分しちゃってる皿なんかを見ると懐かしい気持ちになる~
特に娘の茶碗は気に入って割れたら同じのを買ってたんだけど
廃盤になっちゃって手に入らなくなっちゃったのよね…(T_T)
\インテリアブログはこちらです/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -