JRVZ7598

ひらがな・カタカナが読めるようになった息子(3歳10ヶ月)。
難易度が超高い質問をしてくる。

【駐輪場はこの建物裏】みたいな看板を見ては

「ママ?“はこのの”ってなに??」

ってひらがな部分だけ読んで質問してくんの…運転中に無理よ…


先日なんて

「ママ?“の”ってなに??」

って聞いてくるから、信号待ち中に確認したら

【午後紅茶】

の事だったわ。。。いくら母でも解読不能デス…


さて!
週末、旦那がナイス~な買い物をしてきた。


コドモエ12月号


IMG_5489
旦那が本屋さんで買ってきた(*^^*)
これ、付録が豪華で人気ですね~

旦那、トートバッグが欲しかったそうです。
↑我が旦那ながら なかなかレアなタイプの男だよね。

ネットでもまだ買えるんですね▼
思った感じ思った以上にしっかりしてる!!
しかし、糸がビヨ~ンと出てる所もあり。
外側も汚れにくそうで、中も水を弾く素材になってる(*^^*)

縦38×横37×マチ10で形的にほぼ正方形なんだけど(見た感じは縦長に見える)
このサイズ感もなかなか良いな~
と言うのも、横幅のあるトートバッグだと 息子を抱っこする時に意外と邪魔になったりするんですよね。
先日紹介したDEAN&DELUCAのトートは横幅のあるタイプね▼

なのでこの形はなかなか使いやすいのかな~と。


IMG_5492
カレンダーも書き込めるのが助かる!
これは活用します(*^^*)

雑誌自体も読み応えがあった!
子供と一緒に作ってみたいな~って思う工作も紹介されてたのでやってみたいヾ(*´∀`*)ノ



あともう一冊買ってきたのが、、、!!


「ノラネコぐんだん」の最新刊


IMG_5506
息子が今ノラネコ軍団ブーム中。←娘も
「ニャーニャー」言ってる(笑)

絵本を買ってきたら「プリンおいしそうポーチ」がもらえたそうです(*^^*)
↑通帳がちょうどいい感じのサイズ。

poster
画像元:kodomoe公式サイト

\フェア参加店はこちらからチェック/
kodomoe おいしい♪フェア参加店


今バッグに入れてるポーチ(ティッシュとか頭痛薬を入れてる)と交換して使おうかな~


この本です(※ポーチはつきません)▼

余談ですが、、、

思うんだけど、服買う時ってやっぱりショップバッグは今まで通り欲しいよなぁ…
もったいない精神が全面に出ちゃって、マイバッグ忘れても

(袋)いらないです」

って結局自分のバッグ(財布とか入れてるバッグ)にギュッと詰め込んだりするもんね(ーー;)
ショップバッグって10円位だったかな。
服なんてそんなに買う機会もないからさ、マイバッグ忘れたら次からは袋買おうかな~


【10周年企画】ブログを振り返る


8月で10周年を迎えた当ブログ。
過去10年間の同じ日付の記事で記憶に残ってるものを1年間かけて振り返ってみよう!っていう自己満企画です。


今日はこちら!

\2017年11月9日の記事/

ベビーグッズを売却し、我が家は2人が確定した事を報告した記事です(*´σー`)
息子を見てると
『本っ当に可愛い過ぎるーー』
『このままの時間がもっと長けりゃいいのにな~』
って毎日思うし、
幼稚園に行ってると赤ちゃん・妊婦さんを見る機会が多くて
『いいな~赤ちゃん♡』
って思う機会が多すぎるんだなぁ。

とは言え3人目を悩んでた訳ではないんだけど(無理!)、この記事で
『“もし”の話はあくまで“もし”』
『羨ましい気持ちだけで子供は産めん』
って書いててまさにそれだわ~と改めて自分で納得しました(笑)


\インテリアブログはこちらです/

logo



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▼ランキングに参加してます▼

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼愛用品などをまとめてます▼
room

▼インスタはこちら▼
insta

▼更新通知を受け取れます▼