まもなく4歳の誕生日を迎える息子(*^^*)
あまりにもクリスマスと近いので
少し早いけど誕生日プレゼントを購入しました!
また別記事で(*^^*)
↓以下、文字サイズが変なところがあるかも…
もう最初から書き直さなきゃいけないレベルで
手に負えないからこのままアップします…(;´д`)
11/2~のごはん記録。
娘8歳(2年生)・息子3歳10ヶ月(年少)
・ごはん
・鱈の煮付け
・グリーンサラダ
・ごぼうとツナのきんぴら
・プチトマト
・キムチ入り味噌汁
・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム)
骨取り鱈▼
無添加ツナ缶▼
* * * * *
・ゴロゴロサーモン丼
・じゃがいもとウインナーの青のりソテー
・キャベツときゅうりのナムル
・スモークチーズ
・具だくさん味噌汁
・自家製ヨーグルト(カルピス)
スモークチーズはこれ▼
気付けばサーモンの賞味期限が迫ってた(°°;)
娘も息子もあっという間に完食(*^^*)
私は付属のタレよりも普通の醤油で食べる方が好きかな。
インフルエンザの予防接種②と喘息と…
インフルエンザ(2回目)の予防接種に行ってきました。\1回目/
ただね…
息子が久しぶりに数日前から喘息の軽い発作を起こしてまして…(ーー;)
家で吸入しなきゃいけない程ではなかったから軽かったんだけど
『予防接種受けれるか!?』みたいな感じで。
診てもらったら結局受けれたんだけど、もう予防接種の予約がいっぱいでこれを逃すと1ヶ月以上先まで受けれなかったから良かった~
先に娘がやる事になったんだけど
娘と看護師さんのやり取りが面白かったの▼
「何歳ですか?」
「…(考)…(悩)…7歳です!」←テンパってる(笑)
「え!?8歳でしょ~(笑)」
「そうだった、間違えた(苦笑)」
「んじゃ、右腕に打つね~」
「え!?右にしてください!!」
「うん、右に打つよ?」
「!?違う!左にして下さい!!
左の方が自信があるんですっ(慌て)!!」
看護師さんも「自信あるってなにー(笑)」って笑ってたわ。
そんな会話をしてるうちにチク。
私もやり取りを隣で聞いてて娘には悪いが笑ってしまった…(*´艸`*)
今回もご褒美のお菓子を2個ずつ買ってあげましたよ(*^^*)
美味しいもの
成城石井で買ったチキンカレーでひとりごはん(*^^*)
関連記事 【成城石井】ひとりごはんに大人気の「レトルト食品」を買ったら本格的な美味しさだった
骨付き肉がゴロッと入ってて美味しかった!
群馬で買ってきたバームクーヘン(*^^*)
りんごが丸ごと入ってる!
関連記事 【群馬記】楽しく遊んだ~から一転、史上最高の渋滞にはまる…
これも美味しかった(*^^*)
【れんこんチップ 瀬戸内レモン味】
セブンイレブンで購入。
れんこんチップ大好き(*^^*)
【しば漬け風 柿ノ種揚】
珍しいから買ってみた(*^^*)
柿ノ種ではないけど…少し酸味もあってサクサク美味しかった!
最初は『ま、普通かな』と思ったけどクセになって止まらない~
その他いろいろ
ひーーさしぶりに焼き肉!
わたあめ製造機で自分でわたあめを作れた(*^^*)
娘とドンジャラ対決!
関連記事 【8歳の誕プレ】すみっコぐらしの「ドンジャラ(すみジャラ)」が懐かしい面白さ!
【10周年企画】ブログを振り返る
8月で10周年を迎えた当ブログ。
過去10年間の同じ日付の記事で記憶に残ってるものを1年間かけて振り返ってみよう!っていう自己満企画です。
今日はこちら!
\2014年11月28日の記事/
子供って『え??それ覚えてるの?』みたいな事を覚えてたりするんですよね。
\インテリアブログはこちらです/