EKPM3556


息子4歳0ヶ月。

私と一緒にセミダブルの布団で寝てるんだけど、 くっ付いて寝たいようで

「もっとこっち来い!」

とか言ってくんの(笑)
可愛いやら男らしいやらかなりウケる(笑)

「こっちに来い。」なんて言ってくれるの きっと人生最後の男だわ(笑)


さて!
年末にこんなものを買ってました▼
IMG_7376
ダイソー「PVA吸水クロス」
ニトリ「超吸水クロス」

これ、私がダイソーのものを・旦那がニトリのものを たまたま同タイミングで買ってきたの!!(驚)
ビックリした~(笑)


窓の結露拭きの時は「超吸水スポンジ」を使ってたんだけど クロスはどうなのかな?って思って買ってみたのです。
それが夫婦でかぶったという(笑)


ニトリの超吸収クロスに起きた悲劇…


基本的に旦那が結露拭きしてくれるんだけど
使用済みの超吸水クロスをキッチンで干してたんです。

使った事がある方ならわかると思うんだけど
このクロスって
乾燥するとパリッパリに硬くなるんですね~。

IMG_8536
↑これはダイソーのもの

まぁそんなパリパリになった状態でキッチンに置いてたら
娘か息子が来て(どっちが来たか忘れちゃった)

「これ使っていい?」

って持って行ったんですよ。

私は『へぇ~結露拭きでもしてくれるのかな~(感心!感心!)』なんて思ってたからもちろんOKしたよね。


その後、起きてきて結露拭きをしようとしてる旦那との会話↓↓

旦「あれ?結露拭くやつ(クロス)は?」

え「○○(娘)と△△(息子)が持って行ったよ~」



=探しに行く旦那。=



旦「ないよ???」

え「えー!?」

探したけど確かにどこにもないわけですよ。
おかしい…絶対子供たちが持って行ったんだって…
子供たちに聞いてもわからない…←おいっ…

不思議に思って探してたらあるものが目に飛び込んできた。


『え…


これ??


まさか…


えー!!嘘でしょ!?!?』


ってマジで目を疑った…

それがこれ、、、▼


IMG_8034

わかります!?

パリッパリに硬くなったクロスが

工作に使われていた…

( ꒪⌓꒪)チーン


パリッパリに硬くなったクロスを
厚紙だと思ったらしい。

まぁ色も厚紙っぽいもんな(笑)

長方形に切られたクロスは、ぬいぐるみの布団になってました(笑)
IMG_8034 (1)
無残。。。

めっっちゃくちゃウケたーー

一瞬 呼吸の仕方を忘れる程笑ったわー


超吸水クロスを厚紙と間違うですって??

んな事あるの!?!?←あったんだよ!!


って事で、

パリッパリに乾いて硬くなった超吸水クロスは
厚紙と間違われ工作に使われてしまう可能性がありますのでご注意下さい。

(笑)


【10周年企画】ブログを振り返る


2020年8月で10周年を迎えた当ブログ。
過去10年間の同じ日付の記事で記憶に残ってるものを1年間かけて振り返ってみよう!っていう自己満企画です。


今日はこちら!

\2018年1月13日の記事/

凄く素敵なスタジオだったなぁ。
今年は息子の七五三だからスタジオも早めに決めないと!
我が家、最後の七五三だ!


\インテリアブログはこちらです/

logo



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

▼ランキングに参加してます▼

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼愛用品などをまとめてます▼
room

▼インスタはこちら▼
insta

▼更新通知を受け取れます▼