※本日2つ目の更新です。
1つ目 → 前回人気過ぎて売り切れた「鬼滅の刃マンチョコ」が今日からまた販売されてますよ~
12月生まれの息子。
誕生日がクリスマスと近いので1ヶ月遅れでお誕生会をしました(^^)
↑本人から「誕生日の時にやって」と言われるまではクリスマスと離してお祝しようかと。
彼、自分の誕生日も覚えてない程だから…(ーー;)
何回も教えてるんだけど覚えられないんだな、これが…
4歳の誕生会の準備!
今回もケーキは手作りにして、
ケーキの飾り付けを子供たちと一緒にしました。
って事で、、、
クッキー作り!
子供たちにも おやつ用に自由に型抜きさせましたよ♪好きな抜き型で(^^)
まな板はこれ▼
ナイフ&カッティングボードセット
6年前に購入しました▼
今は改善されてるのかわかんないけど包丁が使いにくくてお蔵入り…
カッティングボードはクッキー作りの時に大活躍してます!
息子もなかなか上手に出来ててほとんどお手伝いなしで出来た(^^)
粘土遊びも好きだからその延長って感じ。
=焼き上がったら=
チョコペンでお絵かき♪
「そんなにいっぱい使わないでー!」
「それ、今使おうと思ってたのー!」
「○○ちゃんが取ったーーー!」
ってバトりながら…
息子もブチューーっと大量に出すからね(^0^;)
完成したのがこちら▼
あれ…
小さいサイズのクッキーもいっぱいあったんだけど見当たらないぞ…
私が作ったクッキーはこれ!
ノラネコぐんだんクッキー!
息子がノラネコブームだから、これをケーキに使いたかったんです(*^^*)
ノラネコぐんだん はらぺこレシピ 抜き型つき
前にも書いたけど思った以上に型が大きくて…(^0^;)
ケーキに使う事を考えて「顔のみ」にしました。
そして本当は8匹にしたかったんだけど、
型が大きいから4歳にちなんで4匹+予備で1匹に。
/ノラネコきたきた(笑)\
ノラネコに乗せた冠は、前に知育菓子「おえかきグミランド」を作った時に付いてきた付属品で
「これはクッキー作りに使えそうだ」
と思って保管してたの。
これの「王冠型」がノラネコにピッタリサイズだった!!
これをケーキのデコレーションに使いましたよ~♪
それはまた別記事で(*^^*)
\ノラネコぐんだんフィギュアの記事/
【10周年企画】ブログを振り返る
2020年8月で10周年を迎えた当ブログ。
過去10年間の同じ日付の記事で記憶に残ってるものを1年間かけて振り返ってみよう!っていう自己満企画です。
今日はこちら!
\2020年1月26日の記事/
今ってほとんど外出しないから外出先のトイレを使う機会って本当に少なくなってるんだけど 子供たちとトイレに行く時は相変わらず重宝してるアイテムです(*^^*)
\インテリアブログはこちらです/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -