昨日は暖かい1日だった!
まもなく3月ですもんね。
3月は私の誕生月でございます(*^^*)
私の誕生日の前に、、
今年もこの時期になりました~
おひな様出しました!
もう 9回目 ですって(驚)
私の両親に買ってもらったおひな様(*^^*)
関連記事 生後152日目【4ヶ月】* 娘のお雛様。
↑娘が一番薄毛だった時代だわ…
飾るにあたり
まず何から始めたって
娘の学習机の整理整頓…( ꒪⌓꒪)
よく
『足の踏み場もない』
なんて言われますが、まさに
ノートの置き場もない位に散らかっていた!
久々に机の全容が明らかになったわ。
雛人形にピンクのお花って合いますよね(*^^*)
ひなあられも買ってきました♪
娘は
「ひなあられ大好きなんだよね~もう食べたいわ~」
だそうで今年も食い気が勝りました。
息子はさ、可愛いもんで
「おだいりたまはめっちゃカッコいいしー
おひめたまはめーっちゃかわいいーー」
って息子の方がいい反応してたわ(笑)
セブン新商品
私がめっぽう弱い
「新商品」と「ラス1」
【生チョコ仕立てのショコラナッツどら】
価格:213円(税込)
原材料詳細▼
栄養成分表示▼
実食!
生地はふわふわ系(*´∀`*)
生チョコクリームとアーモンド入り生チョコホイップ。
ナッツがいいアクセントになるからこその商品なんだろうけど
私的にナッツはいらないかなぁ…
↑レビューを見ても
「ナッツがいいアクセントになって美味しい」と
「ナッツはいらないかな…」に分かれてる模様。
そんなに大きくなくて
いいおやつになりました(*^^*)
☞
【10周年企画】ブログを振り返る
2020年8月で10周年を迎えた当ブログ。
過去10年間の同じ日付の記事で記憶に残ってるものを1年間かけて振り返ってみよう!っていう自己満企画です。
今日はこちら!
\2013年2月22日の記事/
これ、8年前の記事なんだけど
いまだに検索から非常に多くの方が来てくれてる記事。
赤ちゃんに関する悩みっていつの時代も同じなのかもね。
こんな風にお昼寝の事で真剣に悩んでた時代が懐かしいよ。
\サブブログ最新記事/
\こちらはたまに更新中/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -