息子、4歳。
新幹線ブーム、去る。
大好きだった新幹線からの卒業…
「乗り物」のおもちゃが大好きで
常に車や新幹線のおもちゃを持ち歩いてた息子。
やっぱり新幹線が一番好きかな~って感じだった。
\たぶんこの頃(1歳4ヶ月)から/
\新幹線見に行ったし/
マックのハッピーセットが
「トミカ」「プラレール」の時はコンプリートする程もらったしねぇ(^^;)
今現在、ハッピーセットのおもちゃが「プラレール」なんだけど
見向きもしないよΣ(゚д゚;)
↑去年までは「絶対全部欲しい!!」って言ってた…
今までの息子からは考えられない…
\去年もらった記事/
【ハッピーセット】おまけDVDに誘惑された結果クリスマスプレゼントが決定したっぽい。
↑この記事で
/
こんな風に毎年プラレールを楽しみにするのもあとどれ位だろう…
\
って書いてたんだけど
まさかまさか この時が最終回 でした(T▽T)
見習いたい程の断捨離熱
この記事でもチラッと書いたんだけど息子の断捨離熱が凄いの。。。
新幹線・電車系のおもちゃはもういらないそうで、
最終的にこれのみ…▼
めちゃめちゃスッキリ…
トミカとハッピーセットのシークレット(プラレール)は残すそう。
線路もあったから収まりきれず
ボックス3つ位あったのよ…(^0^;)
線路もいらないそうで本当にこれだけになった…
…とは言えまたブームが来るかもしれないので
一応全部ロフトに置いてますが(^^;)
絵本の断捨離
週末、本棚整理をしたんだけどあれもいらない
これもいらない
い・潔すぎる…
一応私も「これは?」っていちいち聞くじゃん。
だと、
「もう電車の本は全部いらないの!」
って(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
絵本を選ぶ時は乗り物系が多かったし
赤ちゃんが読むような本も処分する事にしたから
本棚がめーーっちゃくちゃスッキリした…
お陰で娘の誕プレだった伝記も全部収まったーーー!!
↑自由研究、無事に終えたんだけど
メモる前に学校に提出しちゃって…(ーー;)
戻ってきたら「娘的 面白かった伝記トップ10」を紹介します。
\本の収納/
最後に
私、完全に息子に影響されました(笑)あまりにも潔かったもんで。
夏休み中は家にある室内遊具をリビングに大集合させて
公園化して遊ばせてたのでもう散らかり放題で…(^^;)
とりあえずこれを元の位置に戻し、いらないものは処分。
家には不要なものがまっだまだいっぱい…(ーー;)
息子を見習って
服とかもバンバン断捨離して行きます!!
\影響されて服の断捨離をした/
\サブブログ/
\こちらはたまに更新中/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -