洗濯の時、靴下や汚れの酷いものは手洗いしてから洗濯しております。
って事で、洗濯用のゴム手袋が必需品なんだけど
私の洗い方が下手なのか一般的な長さのゴム手袋だと
水が中に入ってきちゃう事も多いのでロング手袋を使ってます。
って事で
いつも使ってるロングゴム手袋をリピート購入
してきました!
セリア「ロングタイプ塩化ビニル手袋」
いつも使ってるのはこれ▼
(ゴム手というよりビニ手か)
/2つ買った\
塩化ビニル手袋
ロングタイプ
価格:110円
耐熱温度:60℃
耐冷温度:-30℃
サイズ▼
全長約48cm
長さ的には肘上位ですよ~。
ココが凄い!
この手袋の最大のメリットが、、、袖にゴムが入ってる!
かなり高ポイント↑↑
これと出会う前はゴムなしのロング手袋(ロンググローブ?)を使ってたんだけど
袖部分の重みでズルっと落ちて来る事もあったりで。
ゴムのお陰で
もちろん水が浸入してくる事もなく絶好調です( ̄▽ ̄)b
大き過ぎずで洗いやすいですよ( ̄▽ ̄)b
ビニール手袋って使ってるうちに固くなっちゃう印象が強いんだけど
固くなる前に穴が開いて処分しちゃう事が多いので固くなるかどうかは現在不明です(^0^;)
もっと良い商品に出会うまではリピート購入します( ̄▽ ̄)b
☞ 洗面所関連記事
ちなみに食器洗いの時はロングじゃなくて
普通のゴム手の方が使いやすいのだ。
\ダイソーのこれを使ってます/
\サブブログ/
\こちらはたまに更新中/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -