黒いいちご大福 (1)


昨日の続きです!

\前編/



娘と原宿に行ってきた話(後編)


昨日の記事にも書いたけど、
BE:FIRSTの写真展がお昼過ぎからだったから
(完全予約制で1回に入れる人数が20人だったの)
竹下通りの途中位までしか見れなかったのです。

って事で、

原宿、見足りないとな。

渋谷行ったあとにまた原宿に戻った…
↑興味のない用事の時は「疲れた…」ってすぐ弱音吐くくせに
こういう時は非常に元気なんだなぁ…(ーー;)



原宿Picnic

娘が見つけて吸い込まれていったお店(笑)

スライムラボ▼
IMG_0470
間違いなく女子ウケするわ。


IMG_0468
好きなパーツの詰め放題。
ケースのフタが閉まるように入れよう
ってなってるんだけど、もうほんっっとギリギリまで入れてて
フタ閉まんないかと思って焦った…('д` ;)


スライムを買って家でオリジナルスライムを作りました▼
IMG_5381
ごっちゃごちゃ…
本人はめっちゃお気に入り。


P1110897
ゆめかわ系の雑貨屋さんを中心に
完全に娘のお付合いで歩き回りましたよ。


アイスウェルト

アイスウェルトで最後にアイス食べた。

見えにくいけど…メニュー▼
IMG_3063
迷ったあげく、、、

IMG_3062
爪が汚すぎてボカしたわ(苦笑)

ブタにした(*^^*)
可愛い~♪


友竹庵(ゆうりんあん)の「いちご大福」

IMG_2976
気になったこちらのお店で買ったのは、、、


IMG_4790
いちご大福!

これ、竹炭入りだから黒いんですよ~




IMG_4810
抹茶あん・こしあん・白あんにしました(*^^*)
他にも「紅茶あん」・「ほうじ茶あん」もあったよ~


IMG_4814
私は抹茶あんを旦那と半分こして食べたんだけど美味しかった( ̄▽ ̄)b
どうせなら人数分買ってくりゃ良かった…
あたしゃ、なぜに3個にしたのか…(-公-;)


娘と息子は、こしあんとしろあんを半分ずつ。
美味しかったみたい( ̄▽ ̄)b


私が買ってきたものは、、、

IMG_5390
イヤリングを1つ買ってきた~

300円なり。

以上(笑)

\私がイヤリングな理由/



お留守番組は


お留守番の男組は(世代的に男闘呼組と書きたくなるw)▼
IMG_8298
大根掘り体験をしたり~


IMG_8314
アイス食べたり~


IMG_8318
鯛焼きを食べたようですヾ(*´∀`*)ノ


\サブブログ最新記事/

↑すみっコぐらし×いちごつみ!
ファミマ先行販売中だよ~



\こちらはたまに更新中/

logo



愛用品などまとめてます▼

room


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ランキング参加中
どれか1つ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


インスタはこちら▼
insta

更新通知を受け取れます▼