ラン活


息子、4月から年長さん。

ランドセルを予約しました!!


小3の娘に

「ランドセル使いやすい?ここがイマイチってとこある?」

って聞いたら

「なーんにもない」

って事で

「姉と同じ」ので決定。

↑でもさ、そのランドセルを3年間も背負ってるんだから
自分の身体に馴染んでるだろうし
他のランドセルとの比較も出来るわけないんだけどね(^^;)


ランドセル見てきた


4年前、娘のラン活の時はGWに実店舗に見学に行ったんだけど


あれ??
ここは夢の国でしょうか??


って位激混み。。。

今はコロナの影響もあって完全予約制

↑これってめっちゃ助かるよねー!

しかも3月は予約自体もまだ混んでないので
早いうちに行って決めてきたわ。


やっぱりカタログで見るのと実物を見るのって全然違いますね!

色も迷ってたんだけど
実物を見たら考えが全然変わりました!

IMG_4245
写真ではわからないけどこれは紺かな?


IMG_4257
これは黒かな~

息子が小柄すぎて

《付き添いで来た弟も
ランドセル背負わせてもらいました~》


みたいな感じで買う本人に全然見えない…(^0^;)

身体の半分ランドセルなんじゃ…


ランドセル、決定です!

お店に入ってすぐに旦那も私も

「これがいいんじゃない!?」

って思ったのがあって
しかも息子もそれが気に入ってたようで一致!

「もう今日買って帰ろう!売り切れちゃう!」

って店内に1個しかないから(展示用)焦ってた(笑)


せっかく行ったので色々背負わせてみたけど
実際はお店に入って
1分位で決定した感じです(笑)



息子も1年後には1年生か…
って事で私の幼稚園送迎生活も残り1年!


姉×弟あるある?


ショッピングセンターって常にランドセルが展示されてたりするんだけど
通るたびに

「△△(息子)はどのランドセルがいい?」

って聞いてたんだけど、返ってくるのは


「ピンクがいい!」


って。

お花とか可愛らしい刺繍がついてるランドセルを見ては


「これ、めっちゃ可愛い~♡
絶対コレにする!!」



って完全に乙女(笑)

絶対に姉の影響だよね(笑)


今回も、ランドセルを見に行く直前までは

「赤がいい!」

って言ってたよ。
実際は暗めの色を気に入ったから
ピンクや赤ではなくなりました( ̄▽ ̄)b


\サブブログ/
えりゐのメモ帳

\こちらはたまに更新中/

logo



愛用品などまとめてます▼

room


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ランキング参加中
どれか1つ1クリックお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月〜13年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月〜17年3月生まれの子へ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


インスタはこちら▼
insta

更新通知を受け取れます▼