
歯並びが悪くなるかも
と言われてました。
\2歳の時の歯科健診/
その通りになるもんですね(^^;)
年長さんの頃に矯正の相談に行った事もありました▼
↑抜けてる歯もまだ少なかったのもあって
まだピンと来ずでそのままにしてた。
今現在は16本抜けてます(乳歯、残り4本)。
→ 乳歯記録
少し前になりますが、
歯の定期検診に行った時に衛生士さんから
「抜けてから2年以上 永久歯が生えて来てないのと
生えるスペースがない状態なので
レントゲンを撮らせてもらってもいいですか?」
と言われたんです( ・_・;)
え…2年…???
2年??それって大丈夫なの…?と思ったけど
生えるのが遅い歯(犬歯)なので問題はないそうです。
生えるスペースがない永久歯…
レントゲンの結果、
永久歯はありました。
でもね、どこからどう見ても
生えてくるスペースがないんだよ…(-公-;)
生えてくるとしたら八重歯になるそうです。
(そこの歯医者でも前に一度相談した事があったんだけど)
もう一度矯正の先生と話してみてもいいかもしれません。
と言われました。
/
これ、
矯正を始めるしかないでしょ…
\
どこで矯正する…
一応相談の予約をしてきたんだけど定期検診で通ってる歯医者さんって
月1で矯正の先生が来るシステムで
いつもいるわけじゃないんですよね。
決まった日にしか行けないってキツいよね…
予定あったらもう無理じゃん…
やっぱり矯正歯科の方が
何か心配な事があった時にいつでも受診できるから
そっちの方がいいかなぁと思ったり。
旦那も私も歯列矯正未経験なので
矯正の進め方・
どんなトラブルが起きる可能性があるか
などなど何も知らなくて…
それに歯列矯正は高額にもなるので
複数の歯医者に話を聞きに行く事にしました。
~つづく~
☞ 矯正記事一覧
\サブブログ/

\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -