子供たち、夏休みに突入したどーーー!!
まぁ学校も幼稚園もコロナが激増してる感じだったし
世の中的にも増えすぎて受診できない人も出てきてるのを見ると
この辺で引きこもるのもありっちゃありかもしれん。。。
娘は終業式の日から夏休みの宿題に取りかかり
ドリル系はもう終わるんじゃないかなヽ(゚Д゚)
読書感想文は、
「【レンタルロボット】がいいんじゃない?」
って勧めてみたんだけど もう少し考えるそうです(^0^;)
↑サラサラ~っと書けそうなのに…
\感想文にもオススメ~/
まぁ学校も幼稚園もコロナが激増してる感じだったし
世の中的にも増えすぎて受診できない人も出てきてるのを見ると
この辺で引きこもるのもありっちゃありかもしれん。。。
娘は終業式の日から夏休みの宿題に取りかかり
ドリル系はもう終わるんじゃないかなヽ(゚Д゚)
読書感想文は、
「【レンタルロボット】がいいんじゃない?」
って勧めてみたんだけど もう少し考えるそうです(^0^;)
↑サラサラ~っと書けそうなのに…
\感想文にもオススメ~/
2022/7/11~のごはん記録。
娘9歳(4年生)・息子5歳(年長)
・ごはん
・つくね
・冷や奴
・野菜炒め
・プチトマト
・野菜スープ
・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム)
矯正中の娘がまだ歯の痛みを訴えてたので別メニューで。
(雑炊・冷や奴・梅干し・ヨーグルト)
ひき肉なら食べれるかな?と思ったけどダメだったー。
\痛みがある時の食事/
砂糖不使用ジャム▼
無添加 かき氷シロップ いちご▼
* * * * *
・ごはん
・麻婆豆腐
・粉ふきいも(のり塩)
・きゅうり コーン チーズのサラダ
・プチトマト
・味噌汁
・自家製ヨーグルト(黒蜜バナナ)
歯はまだ痛いけど、
まぁ食べれそうだって事だったので麻婆豆腐やら
柔らかいじゃがいもに。
きゅうりはNGだったからコーンとチーズのみで。
バナナも食べやすかったみたいですφ(..)メモメモ
* * * * *
・ごはん
・ひじき ピーマンの豆腐おやき
・にんじんしりしり
・きゅうりとキャベツのナムル
・プチトマト
・味噌汁
・自家製ヨーグルト(黒蜜バナナ)
この日もメインは噛みやすそうなおやきに。
ひじき・ピーマン・玉ねぎも入ってます( ̄▽ ̄)b
やっぱり固かったのか
にんじんしりしりとナムルは全部食べれなかったな…
* * * * *
・ごはん
・ミートコロッケ
・きんぴらごぼう
・スパニッシュオムレツ
・プチトマト
・味噌汁
・自家製ヨーグルト(黒蜜バナナ)
痛みが引いたのと食べ方のコツも掴んだのか
ここからは通常メニューでOKになった( ̄▽ ̄)b
美味しいもの
まん丸スイカ、今シーズン2回目~
スイカって美味しいよね~♪
ただ、生ゴミが大変な事になる…
\サブブログ/
\こちらはたまに更新中/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -