
近所の盆踊りやら夏祭りが中止なので
(いつになったら復活するのーーー)
今年もおうち夏祭りを開催しました!
何だかんだで
第3回目のおうち夏祭りです。
夏祭りの準備
今年は娘が特にがんばって準備してくれた!

去年同様、習字で屋台のPOP作成( ̄▽ ̄)b

今年も習字の筆で絵まで描いちゃう荒技登場(^0^;)

折り紙のちょうちんも
ほぼほぼ娘が作ってくれました(o´∀`o)

息子(年長)が楽しみにしすぎて
数日前から
「もう今からやっちゃおう!」
って何回言われたことか(笑)

今年も浴衣と甚平でそれっぽく。
各自ぬいぐるみを抱いて参加するって意気込んでたけど
開始早々放置された。
娘の浴衣、今年も本物のお祭りに着て行く機会もなく
サイズアウトだな…
用意したゲーム8つ

去年同様、お金代わりに1人15ダイヤを渡して
お祭り開始。
15ダイヤだと少ないので
ダイヤ稼ぎのゲームもありますよ~( ̄▽ ̄)b
①くじ引き

100均で子供たちが喜びそうなアイテムを購入。
娘はカービィグッズ狙い・
息子はにゃんこ大戦争狙い。
くじ引きあるあるで、
娘が欲しいものは息子が・
息子が欲しいものは娘が当たったので
交換してた(笑)
くじ引きは1番人気のゲームでした~
②千本引き

大きめのお菓子を色々入れて(*^^*)
スーパーで息子が欲しがってた
ポケモンのお菓子玩具があったので
コッソリ買ってコッソリ忍ばせておいた。
↑当たるようにさりげなく誘導してあげたわ( ̄▽ ̄)b
③お菓子のつかみ取り

飴やら個包装のマシュマロやら色々入れてます(*^^*)
④ブルーベリーすくい

を使ってブルーベリーすくい。
15秒で何個取れるか。
コツさえ掴んでしまえば結構簡単に取れる。
⑤的当て

ダイヤ稼ぎのゲーム。
・4点以下…ダイヤ0個
・5点以上…ダイヤ1個
・10点以上…ダイヤ2個
・15点以上…ダイヤ3個
・20点以上…ダイヤ5個
去年は20点以上出なかった記憶があるんだけど
今年は娘が20点以上出してた(;゚ロ゚)
⑥射的(ボウリング)

これもダイヤ稼ぎのゲーム。
ダイソーで買った「ピンポンガン」?(商品名忘れた)で
何か出来ないかな…と考えた結果
ペットボトルを倒すゲームに。
ピンポン球だとなかなか倒れないので
少し大きめのスーパーボールにして(自己責任)。
・0本…ダイヤ0個
・1~3本…ダイヤ1個
・4~6本…ダイヤ2個
・7~9本…ダイヤ3個
・ストライク…ダイヤ5個

途中からボウリングに変更。
ピンポンガンでもボウリングでも
ストライクは1回も出なかった。
⑦水ヨーヨー釣り

釣り竿を準備するのを忘れて
S字フックで釣らせた(^0^;)
⑧スーパーボールすくい

ダイソーの「ポイ」で。
基本的に破れにくいんだけど
息子は大きいスーパーボールを狙うから
すぐに破れてた(笑)
屋台の食べ物
お昼ごはんは屋台風に(*^^*)

・たこ焼き
・焼きそば
・チョコバナナ
・ラムネ
・わたあめ
・とうもろこし
・ブルーベリー(ブルーベリーすくいで取った)

フライパンに焼きそばが残ってたので
夜ごはんは残った焼きそばで終了しました~
フィーバータイム!
今年初めてやってみたのが、、、
フィーバータイム!
ある程度準備してた景品がなくなったタイミングで
「今持ってるダイヤを1個1円で買い取ります!」
って言ったら娘に火が付いた(笑)
ダイヤ稼ぎのゲームで10分間のフィーバータイム(*´艸`*)
息子はまだお金に執着がないので
マイペースだったけど
娘の気合いが凄すぎる(笑)
結果、娘は40円位稼いだかな??
息子も20円位稼いだと思う(*^^*)
10分間白熱しすぎて
終わった頃には全員グッタリ。。。
夜ごはんの準備もなかったので
しばらーーくゴロゴロしてました(疲)

息子は当たった玩具を持ったまま
寝ちゃってた(*´艸`*)
娘も相当疲れたらしく
19時過ぎには寝室へ(笑)
↑寝付いたのは結局20時頃だったけど。
めっちゃくちゃ疲れたけど
めっちゃくちゃ楽しかったし楽しんでくれた!
息子は
「また明日も夏祭りしよ!」
って言ってた(笑)
来年は地域の夏祭りが再開されるのを願うが
子供たちがやりたがったらおうち夏祭りもやろうかな(*^^*)
→ 過去のおうち夏祭り
\サブブログ/

\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -