
旦那も私もキムチ鍋が大好きなんだけど
やっぱり子供がいるから なかなか食べる機会がなくなり…
味付けを別にして作るのも面倒で
無難に辛くない鍋になっちゃうんだよね…
そんな中!
12月に放送されたジョブチューンで
一流和食料理人が
モランボンのキムチチゲ用スープマイルドを
「これは子供でも食べれる」
と言ってるではありませんか!!
これはぜひぜひ試してみたい!
と思って買ってみたー!
ちなみに、
ジョブチューンの結果はこうでした▼

画像元:モランボン公式サイト
モランボン「熟成濃厚キムチチゲ用スープ マイルド」

「辛さひかえめ」って書いてある。
韓国キムチ、牛だし、渡り蟹の旨み
熟成・発酵した原材料を使用し、濃厚で深い味わいに仕上げました。
辛さはマイルド、味は本格!家族みんなで楽しめます。
韓国キムチペースト…旨みと酸味のバランスがよい
本場韓国キムチをペーストにしました。
引用元:モランボン公式サイト

今だけサービスで
旨辛だれが付いてました( ̄▽ ̄)b
子供でも食べれる辛さだから
大人が入れて食べるとちょうどいいかもね。
原材料…
みそ(国内製造)、ニンニク、食塩、還元水あめ、
砂糖、リンゴ、唐辛子、オキアミ塩辛、魚醤(魚介類)、
ゴマ油、キムチ調味料、たん白加水分解物、コチュジャン、
ビーフエキス、発酵調味料、生姜、カニエキス、イカエキス、
煮干し粉/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、
パプリカ色素、(一部に大豆・りんご・魚醤(魚介類)・
ごま・豚肉・小麦・牛肉・かに・いかを含む)
検証:子供は食べれたのか!?

原材料に唐辛子が入ってるものの
特に赤い唐辛子が目立って見えるわけでもなく
確かに子供でも大丈夫そう!!
さてさて、
我が家の10歳(小4)と6歳(年長)の子供は
どうだったのかと言うと、、、
食べれた!
普通に食べれた!食べれた!!
娘はある程度辛いものも大丈夫だけど
やっぱり年長の息子よ。
息子も食べれたのは大きい!

検証結果:
子供でも食べられる!
※ただし、我が家の場合。
蟹の出汁が効いてて美味しかった~♪
↑ちなみに、、、
蓋は6年前に割れました…→その時の記事…
(サイズがピッタリな蓋があるのでそれで代用してます)
ちなみに…(要注意事項あり)
私、最初間違って、、、
マイルドじゃない
普通のキムチチゲ用スープ
を買っちゃったんですよ…
だって2種類あるなんて
知らなかったんだもーーん!!
私、全然気付かなくて。。。

作ってる時点で
あれ…
赤い唐辛子結構あるけど大丈夫なのか…??
って思ったんだよね…
味見してみても子供には辛いと思ったし…(-公-;)
ちなみに、やっぱり辛くて
娘(小4)は食べれたけど
息子(年長)が食べれなかった…
(↑水で薄めて食べてました)
「何が子供でも食べれるだよっ!!
あ、息子は“子供”と言うより“幼児”って事になるのかな…」
なんて思ってたわ(笑)
みなさーーん!!
↓ ↓ ↓

画像元:モランボン公式サイト
赤いパッケージの普通バージョンと
オレンジのパッケージの
マイルドバージョンがあるので
要注意ですよーー!!
さいごに
思いがけず2つのキムチ鍋つゆを試したわけですが正直、旦那・私・娘は
赤いパッケージの辛さありの鍋つゆの方が好みだった。
やっぱりキムチ鍋はある程度辛い方が
大人は美味しいよね~
オレンジのパッケージのマイルドも美味しかったから
息子が小さいうちはこれを買おう( ̄▽ ̄)b
あわせて読みたい
ジョブチューン元日SPを見て
速攻買ったローソンスイーツ▼
→
速攻買ったローソンスイーツ▼
→
\サブブログ最新記事/
\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -