
息子、4月から1年生になります!
入学説明会も終わり
いよいよ入学に向けて本格的に
準備を始めなきゃいけない。
娘の時の入学説明会▼
今回、入学式とかの説明を聞いて変わってるとこも多かったな。
入学式のマスクのありなしもこれから決まるそうです。
ちなみに息子、
幼稚園卒園したらさ~
1年位休むんでしょ?
って
1年も休みません。
(笑)
1ヶ月って言いたかったのかな…
だとしても1ヶ月も休まん(笑)
って事で!
>>Hariti(ハーリティー)様より
入学してからも使える
傘をお試しさせていただきました!
今使ってる傘が「のりもの柄」なので
入学する時は新しいのにしたかったのー
kukkahippo 晴雨兼用傘

>>子供用 晴雨兼用長傘
サックス/50cm
50cm・55cm
\5カラーから選べます/


↑反射プリントになってるそうです( ̄▽ ̄)b
(傘のサイズによって柄が違います)

息子、小柄なので50cmにしました。

晴雨兼用って事で
一般的な傘よりも厚めでしっかりした素材。

↑UVカット率も遮光率も高い( ̄▽ ̄)b

↑ジャンプ傘ではなく
自分で開くタイプの傘です。

↑透明窓あり。
ランドセルを背負って差してみたけど
ランドセルまでスッポリ隠れました( ̄▽ ̄)b

今って夏は日傘OKの学校も増えてますよね。
うちはサッと帰ってこれる距離ではあるけど
娘も顔を真っ赤しにて帰ってきたりするから
(マスクもしてるから特に…)
暑い日は使わせてもいいかもしれない。
カラーも可愛いので
気になる方はチェックしてみて下さい▼
\サブブログ最新記事/
\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -