ダイソー移動教室


小学生の宿泊学習って
結構準備する物が多いんですね(^0^;)

持ち物の表を見ながら準備したんだけど
思った以上に多かったーーー

とは言え今回買った物は
来年の修学旅行や
4年後の息子の移動教室にも使えるから
その時の準備が多少楽になるかな!?


ボストンバッグはこちら▼



ダイソー「ポケット付き トラベル収納ケース」


着替えや入浴セットを小分けにして
持って行かなきゃいけなかったので
これを購入しました▼
IMG_2203
↑本当はもっと必要だったけど
代用できるものがあったから3つで。


IMG_2205
価格:220円(税込)
サイズ:40×26×10cm



この中に着替えやタオルなど
学校から指定された物を入れて。
娘は使わなかったけどポケットも付いてるよ。


あと、買って良かったのがこれ▼
IMG_2216

ネームキーホルダー。


これにラベリングして見やすくしました▼
IMG_2650
これを3日目分まで。

お風呂の時は
この指定された収納ケースを持って行くだけで
楽ちんですね( ̄▽ ̄)b


「ネームキーホルダー」は
娘と一緒にお名前シールを貼ってバッグに付けたりもできたので
買って大正解でした( ̄▽ ̄)b


お名前シールはこれ▼

スタンダードタイプにしました。
いろいろ貼れたので助かりましたー!


ネームキーホルダーは
通院セットにも使ってます▼




その他ダイソーで買ったもの

IMG_2220
歯みがきグッズを入れる
ビニールネットケースも購入。


IMG_2212
ハンカチも何枚か必要だったので
ミニハンカチタオル
お財布代わりに舟形ポーチを。

ちなみに、
お小遣いは2000円だったんだけど
自分のキーホルダーを3個程買い(多くない??笑)
家族へのささやかなお菓子も買ってきてくれた(笑)
(いや、気持ちだけで十分なのよ。)


『なるべく2000円に近くなるように計算して買いましょう』
って事だったんだけど娘は160円余ったようです(*^^*)

お友達とお土産交換なんかもしたみたい♪


2泊3日の移動教室を終えて


移動教室中は先生が子供たちの様子を
専用のHPに頻繁に投稿してくれてたので
楽しんでる姿を見る事ができました!

それこそ私が子供の頃なんて
行ったら帰ってくるまで
それっきりだったでしょう…(^0^;)

いい時代になりましたなぁ…

娘も2日間ともグッスリ寝れたようで
ここも安心した!
(たまに寝付けなくて焦る事があるので…)

お友達と過ごす3日間は特別な思い出になったはず(*^^*)

時期的に体調を崩す子がいないか心配だったけど
全員元気に帰って来れて本当に良かった!

先生には感謝しかないです…(-人-。)

また来年の修学旅行も楽しめますように!


最近買ったダイソー商品
ファブリックポスター▼


洗濯機掃除に▼


2024年カレンダー▼



\サブブログ最新記事/



\こちらはたまに更新中/

logo



愛用品などまとめてます▼

room


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ランキング参加中▼

ブログランキング・にほんブログ村へ 


インスタはこちら▼
insta

更新通知を受け取れます▼