群馬


\こちらからの続きです/


小4・小1の子連れでの宿泊レポです。

長くなるけど
一気に終わらせるよ~


ぎょうざの満州 東明館


「ぎょうざの満州」というチェーン店があるんだけど
そこが運営してる旅館に行ってきました!

cats3
群馬県沼田市にある
老神(おいがみ)温泉 東明館


IMG_4994
↑結構広い駐車場もあったよ~



この旅館の何が凄いって、
IMG_4928
365日同一料金なの!

珍しくない!?

普通、土日祝日とか年末年始って高くなりがちなのに
ここは同一料金なんです!!

しかも安いから
かなり人気みたい( ̄▽ ̄)b


IMG_4888
↑チェックインの際、子供たちに飴をもらった~


IMG_4886
↑川越的場店・東明館限定の
カプセルトイ(ダブル餃子定食)!

子供たちがお土産に欲しがったけど
やめときました(^0^;)


IMG_4987
↑館内、スリッパがないので裸足(靴下)です。


IMG_4910
↑ルームキーに下駄箱の鍵を入れるネットケースがついてて
地味にありがたかった。(私、なくしそうで…)


お部屋

お部屋はこんな感じ▼
IMG_4897
ちなみに、布団を敷くのはセルフです。

ポイント高いのが、
館内Free Wi-Fiだったので良かった~!
(イマドキそれが普通なのかは知らんけど)


IMG_4903
IMG_4906
↑バスタオル・フェイスタオル・靴下。


IMG_4992
↑作務衣を借りれるんだけど
子供たちが着ると小さいスタッフさんみたいで
めっちゃ可愛かった(*´艸`*)


館内のぎょうざの満州で夕食

IMG_4883
フロントの隣に「ぎょうざの満州」があるので
ここで夕食・朝食を食べます(*^^*)
(夕食は別料金)


私たちが夕食で行った時は
混んでて待たなくちゃいけなかったんだけど
部屋で待ってる事ができたの!!

席が空いたらお部屋に電話をくれたので
凄く良かった( ̄▽ ̄)b


IMG_4929
(ランちゃんのアクスタ可愛い♡)

・お子様ラーメン
・満州しょうゆラーメン
・旨辛菜麺
・タンメン
・国産ハーブ鶏の塩唐揚げ


もちろん全部美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ


朝食

朝食付きのプランにしました。
IMG_4978
朝から
なっかなかのボリューム!

ごはんと味噌汁はセルフサービス。

白米の他に、炊き込みごはんもあった( ̄▽ ̄)b


IMG_4980
ドリンクもセルフで( ̄▽ ̄)b


IMG_4982
ランちゃんのマグカップ(*´艸`*)


IMG_4984
朝からプリプリのエビやら水餃子やら
贅沢や~(*^^*)

朝食は多すぎて食べきれなかった(^0^;)


ないらくはし(内楽橋)

IMG_1201
渓谷側のお部屋だったので
景色も綺麗だった( ̄▽ ̄)b

チェックアウト後は、
この赤い橋(内楽橋)に行ってみた。


IMG_5048
紅葉も見頃でキレイだった~


IMG_1218

IMG_5033

IMG_5022
寒過ぎず、紅葉もキレイで
いい時期に行けました( ̄▽ ̄)b


最後に


東明館、
めっちゃ良かったです!!


残念ポイントをチラッと書いておきますと、
大浴場の脱衣所にはドライヤーが2つしかなくて…
(かと言って部屋にもドライヤーはなかった模様)

女性は乾かすのに時間がかかりますからね(^0^;)

混んでる時は順番待ちしなきゃいけなかったので
せめて部屋にもドライヤーがあると良かったかな。


気になったところはこの程度で
その他は大満足です!

子供たちもかなり気に入ってたので
これはリピートあり!


予約は2ヶ月前からできるので
気になる方は行ってみて下さいね~


\予約はこちらから/



続く


あわせて読みたい
かみのやま温泉宿泊記録▼


那須宿泊記録▼


木更津宿泊記録▼



\サブブログ最新記事/


\こちらはたまに更新中/

logo



愛用品などまとめてます▼

room


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ランキング参加中▼

ブログランキング・にほんブログ村へ 


インスタはこちら▼
insta

更新通知を受け取れます▼