
息子、小1。
セブンイレブンの「ななチキ」のことを
ななキチ
って言うのがめっちゃ可愛い(*´艸`*)
1年生にもなると
言い間違いが激減するから貴重。
さて。
リビングの窓にヒビが入ったと書きました▼
当時の写真▼

気になりつつも放置してたんだけど
何気なく見た時に
『あれ??
ヒビが最初よりも長くなってない…??』
と思ったの。
でも元々どこまでヒビが入ってたか
覚えてなかったから
油性ペンでヒビ割れの先端に目印の線を引いてたのです。
またしばらくして見たら、
完全にヒビが拡大している…
その画像がこちら
▼▼▼

めっちゃ伸びてる…
( ꒪⌓꒪)チーン
寒いからか!?
『これは直そう…』と思って
窓ガラスを扱ってる業者に来てもらって
見積もりを取ったら
12万円…
1枚で12万…???
私、3~4万かな…と思ってた…
12万は高すぎない…?と思って
(相場知らんけど)
他のとこで見積もり取ったら
30万…
うっそーーーーーん…(꒪д꒪II
ホームセンターで相談してみたけど
これまた29万とかそんな金額…
最初の「12万」が安く思えてきたわ…
それにしても、、、
窓ガラスって
こんなに高いの!?
(網入りだから高いらしいけど…)
もしかして火災保険でおりる!?
と思ったけど我が家が契約してる内容では
無理でした。。。
私、てっきり息子が
近くに置いてたスツールを倒して割ったのかな…
と思ってたんだけど
業者の人曰く、
経年劣化ではないかと…
↑何かをぶつけてヒビが入ったんだとしたら
もっと放射線状にヒビ割れするんじゃないかと言う事でした。
さて、
どうするか…
家のトラブル
排水溝が詰まった…▼
玄関の鍵が壊れた…▼
駐車場の苔が酷い…▼
玄関の鍵が壊れた…▼
駐車場の苔が酷い…▼
\サブブログ最新記事/
\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -