ごはん記録 (20)


今日、ウグイスの鳴き声を聞いた!

春ですね~(*^^*)

学校では相変わらず発熱者が続出してるようで
注意喚起の連絡がきてる。

今年度は本当に多いな…

「はしか」のニュースも心配…

子供たちは予防接種を2回受けてるけど
私はたぶん1回接種の世代。


ちなみに、風しんは抗体がなくて
大人になってからワクチンを打ったのは覚えてるんだけど…
(打ったのに抗体がつかなかった…)

関連記事
 
 


水疱瘡は幼稚園の頃になってるんだよなー
↑それこそ近所の友達が水疱瘡になった時に
「もらってこい!」ってもらってたような時代…


2024/3/4~のごはん記録。


娘11歳(5年生)・息子7歳(1年生)

IMG_7789
・ごはん
・豚肉とたけのこの中華炒め
・高野豆腐と菜の花のだし煮
・ちくわとギョニソの磯辺揚げ
・キムチ入り味噌汁
・カルピス三色ゼリー



IMG_7793
ひな祭りの時に作ったカルピス三色ゼリー。


  * * * * * 


IMG_7795
・ごはん
・ピーマンの肉詰め
・大根とこんにゃくの煮物
・高野豆腐の煮物
・さつまいもの甘煮
・プチトマト
・味噌汁
・いちご
自家製ヨーグルト(いちごジャム)


  * * * * * 


IMG_7861
・ごはん
・焼きサバ(おろしポン酢)
大根とこんにゃくの煮物
・卵焼き
・味噌汁
・みかん
自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム)


おろしポン酢が子供たちに大好評で(*゚д゚*)

ごはんにもかけて食べてた!


  * * * * * 


IMG_7878
・ごはん
・里芋のそぼろ煮
・茹でブロッコリー
切り干し大根のサラダ
・味噌汁
・みかん
・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム)


  * * * * * 


IMG_7941
・いなり寿司
・切り干し大根のサラダ
・大根漬け
・にゅうめん
・みかん
・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム)


ひな祭りの時に使った味付けいなりあげ
(使い切れなかったのを冷凍してた)

子供たちにも大好評なので
食べ切ったらまた買います( ̄▽ ̄)b



>>味付けいなりあげ 3種類選り取り


最近ハマってるドレッシング

IMG_7929
スーパーで買った
フォロのドレッシング 徳用330ml


原材料▼
IMG_7931


すりおろし玉ねぎ感あり。
IMG_8004
私、生の玉ねぎが苦手なので
(味が嫌いなんじゃなく胃がもたれる…)
最初の印象はあんまり良くなかったんだけど
食べてるうちにハマったー!!

野菜いっぱい食べれるー!


前に食べたジョセフィーヌに似てるかな~▼


ちなみに息子も美味しいって食べてる( ̄▽ ̄)b
↑娘は生の玉ねぎがダメなので挑戦すらしていない。




>>シェフ&フォロのドレッシング 4種類セット


他のも食べてみたいな(*^^*)


\サブブログ/
えりゐのメモ帳

\こちらはたまに更新中/
logo



愛用品などまとめてます▼

room


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


ランキング参加中▼

ブログランキング・にほんブログ村へ 


インスタはこちら▼
insta

更新通知を受け取れます▼