ダイソー


数日前から咳が出始めてた息子(小2)。

昨日の夜中、また咳が酷くて眠れなくなちゃって…

吸入したら落ち着いて寝れたから良かったけど
また夜間救急に行かなきゃいけないかと思って焦った…
吸入が効いてくれて本当に良かったー!!



気温差もあってちょっと堪えてるのかな…
このまま落ち着きますように(-人-  )


さて!
息子(小2)の発芽チャレンジをきっかけに
私も植物を育てたい熱があがっております↑↑


って事で、
IMG_9789
いつも野菜を買ってる産直で
バジルの苗を購入。


ダイソーで買った園芸シートを使って
植え替えしてみました(*^^*)


ダイソー「片付けラクラク園芸シート」


IMG_9770
100均でこんなものが売ってるのね~

植物の植え替えって
どうしても土がこぼれがちで…(;´Д`)



サイズ▼
IMG_9774
サイズ(組立時)
約83cm×63cm×深さ8.5cm
平置きサイズ
約100cm×80cm


使い方▼
IMG_9776
四隅のボタンを留めれば
ボックス型になるから土がこぼれにくくなる仕組み。


IMG_9781
これで早速植え替えしていきます!


植え替えてみた

IMG_9804
バジルの植え替え&
ミニトマトの土も増やして。

今回は盛大に土がこぼれちゃう作業ではなかったけど
それでもやっぱり片付けが楽!


これはいい!

駐車場が汚れる事なく作業できました( ̄▽ ̄)b

レジャーシートみたいな素材なので
水で洗い流す事もできます。


IMG_9823
バジルのパスタが食べれるほどに
収穫できますように(-人-  )


楽天で買える園芸シート▼



おまけ

息子の盆栽▼
IMG_9793
順調に育ってる( ̄▽ ̄)b


発芽チャレンジで育ててるみかん▼
フリー (30)
一番期待してた芽がダメになっちゃって
替わりに違う芽が育ってきた!

こっちもどうなるか楽しみ~♪


植物関連記事
庭で初めての家庭菜園▼

学校で間引いてきたアサガオ▼

休校中の課題で植えたプチトマト▼



\サブブログ/
えりゐのメモ帳

\こちらはたまに更新中/

logo



愛用品などまとめてます▼

room


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ランキング参加中▼

ブログランキング・にほんブログ村へ 


インスタはこちら▼
insta

更新通知を受け取れます▼