ミロ


朝起きてパソコン作業する時に
ミロを飲むのが最近の日課。

元々コーヒーを飲んでたんだけど
ミロに替えてみた。


朝ミロ


最初はスーパーで買ってて
楽天に大容量で安いのがあったので
こっちを買ってます▼
IMG_1349
>>大容量ミロ(2袋)

700g×2袋。


こっちのお店の方が安いから
次回はここで買おう▼





IMG_1358
スーパーで売ってるミロは200g。
大人の甘さのミロは
うちの近くのスーパーだと
普通のミロと同じお値段で160gです。

普通のミロの方がお得だけど
そもそも普通のミロと大人のミロ、
どう違うの?
と思って成分を見比べてみた。


ちょっと見づらいけど…▼
cats2
1杯分(15g)で見ると
カロリーだったり炭水化物に関しては
そこまで大差がない気がするんだけど
大人のミロの方が鉄分がぐっと多いのね。

ミロの売りである
カルシウムとビタミンDに関しては
同じでした( ̄▽ ̄)b


IMG_2893
私は牛乳じゃなくてお湯で飲んでる。

ミロ15gに対して
お湯250cc位入れちゃってます。


鉄分が多いのは魅力的だけど
うちは息子(小2)も飲んだりするので
やっぱりお安い方に軍配かな。
(息子は牛乳で飲んでる)

いつまで続くかわかんないけど
飲み続けてみまーす。


おまけ

毎日ではないんだけど

今日はぐっすり眠りたい…

って日には
眠活茶を飲んでます。

IMG_1244(1)
>>こちらのお茶

15包入り。

半額になったタイミングで買ってる。





寝相が悪い息子と一緒に寝てるから
どうしても夜中に起きやすいんだよね…

お茶飲んでも
起きる時は起きちゃうんだけど(^_^;)


IMG_1249
私はホットで飲んでますが
水出しもできる( ̄▽ ̄)b


IMG_1255
美味しい緑茶って感じで
クセもなにもなく飲めます(*^^*)

もしかしたら毎日続けて飲んだ方が
効果があるのかな…(・_・;)


息子も

すやティー飲みたい!

って言ってるんだけど

あなた、
「おやすみー」って言って
1分後には熟睡してますから
不要です。

↑本当に
『もう寝たんかい!』
って心の中で突っ込むほど快眠。


日課関連記事
安かったフェイスマスク▼

5年続けてます▼



\サブブログ最新記事/


\こちらはたまに更新中/

logo



愛用品などまとめてます▼

room


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ランキング参加中▼

ブログランキング・にほんブログ村へ 


インスタはこちら▼
insta

更新通知を受け取れます▼