
私が住んでる地域は晴天ですが
最強寒波で大変な地域もあるようで…
↑実家地方も大変なはず…
LINEしてみよ…
さて、
去年買ったダイソーの手袋を付けて
自転車で出勤してるんだけど
風を通すから職場に着く頃には
指先がめっちゃ冷たくて…( ノД`)
ちょっとしんどいので
楽天で安い防寒手袋を買ってみた!

>>こちらの防寒手袋
私はMサイズを購入したんだけど
サイズ的にはピッタリです。
4サイズあります▼


滑り止め付きなので
ハンドルが滑ることもない( ̄▽ ̄)b
雨の日に使ったことがないからわからないけど
防水効果もあるようです。

親指と人差し指はタッチパネル対応ですが
私のスマホでは一切反応しません(^_^;)
自転車に乗ってる時にスマホ操作しないし
そもそもここに関しては期待してないので
私的には問題なし。
手袋越しにフゥ~って息を吹きかけてみたら
手の甲側は完全に風を通さず防風バッチリなんだけど
手の平側は風が通る(^_^;)
元々手が冷えてるから
どんな手袋をしても冷えるもんは冷えるんだけど
ニットの手袋よりも全然いいです!
買って良かった~( ̄▽ ̄)b
ところで、
自転車通勤してて思うんだけど
まー
ビックリするほど
自転車のマナーが悪い!
だってさ、
【止まれ】で止まりもしないで
徐行するわけでもなく
普通にそのままのスピードで出てくるんだよ!?
車を運転するものとしては
あれで事故って車のせいにされるの
たまらんわ。。。
しかも幼稚園の近くだから
普通に子供乗せてるんだよ?
前にも後ろにも子供を乗せて
【止まれ】で止まらないで
そのまま突っ込んでくるの怖すぎる…
他にも
左右確認もせずに曲がってきたり
本当にマナーが悪すぎる!!
いやーもう怖すぎて
自転車に乗りながら
ヒヤっとする事が多いです。。。
車だけが気を付けても
どうにもならないんだよ!!
子供たちにも口が酸っぱくなるほど教えてるけど
ますます酸っぱく言い続けよう…
防寒対策関連記事
我が家の防寒対策▼
100均のイヤマフ▼
毛布レギンス▼
100均のイヤマフ▼
毛布レギンス▼
\サブブログ最新記事/
\こちらはたまに更新中/

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -